春日さん知らないんですか? あの春日さんですよ? ほんとですか? テレビをつけたら必ずの、あの!

スタッフ

2時間春日のヘリコプター番組。山奥の村でテレビがないケースもあり、出合い頭の「トゥース」が響かないことも。そういうこともあるのは当然だが、一緒にいるディレクターさんの反応で恥ずかしくなる。

ANN #461 2018.09.08

春日の特番だぞ!

春日俊彰

2時間春日のヘリコプター番組。7歳の女の子を東京までヘリコプターで連れて行く道中、見所を春日以上にプレゼンするディレクターさん。なんとか競いたい春日だが、東京に入るところではディレクターさんの案でカウントダウンまで始めてしまい悔しい。春日も最後の2カウントぐらいは強引に参加をする。

ANN #461 2018.09.08

ごめん、自由意志ないのよ。春日に(待ってよ、キツいよ)

若林正恭

谷口と3人でキャンプの提案。前は乗り気ではなかった若林が乗り気に。当然春日は反対するがそれも織り込み済み。キャンプファイヤーを囲みながら、昔話と未来の話をしたい。ダウンタウンDXや踊るさんま御殿やアメトーークで使えるトークになるかもしれない。ロケならOKの春日。

ANN #461 2018.09.08

西 村の助

若林正恭

谷口と3人でキャンプの提案。来週の一宮で西村瑞樹さんがゲストなので、3人で何をすると良さそうかきいてみる。

ANN #461 2018.09.08

いやー、眠いね。ほんとに(いや、ねむ! ねむだねー)

若林正恭

冒頭。一宮ライブ直後。春日はトークのネタ探しのために4:00起きして養鶏場に行ってる。

ANN #462 2018.09.15

部屋の電気を点けたり消したりしてほしい。

若林正恭

今日は、一宮ライブ後にCBCから生放送。東横インが見える。泊まってるリトルトゥースも居るのかもしれない。

ANN #462 2018.09.15

「いこうぜ!」みたいなもんだよね。気合を入れるための。演者の悪口は。「しまっていこうぜ!」みたいな。

春日俊彰

一宮ライブ。ひろしのコーナーのリハで演出に苦言を呈する若林。何を行っても後で悪口を言われるのは分かっている若林。業界関係者ってそういうもの。演者の悪口は掛け声。

ANN #462 2018.09.15

帰り道にライブの感想を言い合って帰れる、ちょうどいい距離です

冨山雄一

一宮ライブ。一応、ハブ的なポジションにはなっていたが、名古屋から電車で20分移動して、駅から徒歩37分と遠い遠い一宮市民会館。トミーはこんなことを言ってたらしい。しかし、元々は歩いてすぐって行っていたんだから、情報操作だし偏向報道。

ANN #462 2018.09.15

春日ってビルパン一丁なんだよね? 裸見えないじゃん。乳首見える? 見えないじゃないか! じゃあ、立て! 丸太見えてる? 変えろ、置く場所!

若林正恭

一宮ライブ。ひろしのコーナーのリハで演出に苦言を呈する若林。ゲーム内容は、名古屋城に扮した春日の頭のシャチホコをボールと槍と丸太で落とすゲーム。全員大人の現場だが、自分でどんな仕事をしている人なんだろうと思ったりする若林。春日「ワードのチョイスが悪いよ」

ANN #462 2018.09.15

素敵な職場なんでみなさんも是非。大学を卒業したら。

若林正恭

一宮ライブ。ひろしのコーナーのリハで演出に苦言を呈する若林。誰一人笑うことなく、乳首が見える見えないとかを真剣にやってる。

ANN #462 2018.09.15

元締めトゥースだから。リトル元締めというか。

若林正恭

一宮ライブ。黒いグッズTシャツだとリハでスタッフに紛れて場所がわかりにくいということで、白いTシャツを着ることに。白だと「リトルトゥース」Tシャツになってしまうが、リトルトゥースではないから着ない。

ANN #462 2018.09.15

遺影からもってきてる

若林正恭

一宮ライブ。オードリーの顔がプリントされたTシャツを元に、それぞれの父親の顔をプリントしたTシャツを製作。若林の写真はどこから持ってきたか。黒と白で作ると"喪に服してる感がすごい"ので、白と金で黄泉の国っぽい感じにする。石井ちゃんは客が引かないか心配していたが、説明したら大爆笑。

ANN #462 2018.09.15

(うちはまだお隠れになってないけどね)んー……でも、実質どうなの?ってことよ

若林正恭

一宮ライブ。オードリーの顔がプリントされたグッズTシャツを元に、それぞれの父親の顔をプリントしたTシャツを製作。武道館の時はその下に武道館のイラストをプリントしたら、天国から見てるみたいになると提案する若林。春日「死んだように生きてないよ。ハツラツと生きてるよ、毎日」 若林「毎日のルーティーンに心を無にして生きてるとかそういうことじゃない?」 春日「じゃないよ。まだね」

ANN #462 2018.09.15

歯が減る。ラジオを毎週やってると。

若林正恭

手当が欲しい。毎週毎週トークができてないときは、木曜の夜は必ず歯ぎしりし、金曜の夜は起きてても歯ぎしりしてる。歯の高さを戻す治療費をニッポン放送にお願いしたい。

ANN #462 2018.09.15

「吉留です。」

若林正恭

名古屋の地下アイドルを見に行った若林。神崎豊さんにツーショットでチェキを撮ってもらう若林。名前を聞かれ、いつも外で使う名前で答える。ライブに連れてきてくれたコンパ王・石黒と神崎豊さんがツイッターでやりとりしているのを同行してたサトミツが見つけ、神崎豊さんがゴンの本名だと知っていたことが判明。その場では気付いていてもツッコまないでいてくれた。

ANN #462 2018.09.15

十文字幻斎さんとかに催眠術かけてほしいなっていうぐらいテレビにワクワクしてますね

DJ松永

DJ松永に電話。『あちこちオードリー』で「テレビって酔狂だ」と言っていた頃もあったが、今はテレビの人になった松永。

ANN #621 2021.11.06

自分が喋らないことで全体の喋る量が減っちゃうっていう危惧がない現場だったら何年かやってたら喋んなくなるかもね(なるほど。それがスタンダードになるとね)

若林正恭

結婚前後で春日が変わったというDJ松永とリスナーのふつおたの指摘を受けて。若林は若林で喋りにくくても諦めていた部分があるかもしれないし、春日の立場になってみたら理解できる部分もある。

ANN #621 2021.11.06

これ時間内に書ききれたらしいよ

若林正恭

『日向坂で会いましょう』のヒット祈願で富士急で絵を描く企画にて。事前に成功したかどうかサトミツに聞いたら濁されたが、河田陽菜に「時間内に書ききれたの?」と聞いたら嘘がつけないのか「はい」と返ってきた。それをそのままサブ出しで春日に言った若林。当然とんでもないルール違反なので、オンエアは口パクになってた。

ANN #621 2021.11.06

宗岡化か石井化かしていく

若林正恭

『100カメ』で、ぼた餅は「ぼんやり屋」、落合は「天然」と紹介されていた。ただあくまでも、ぼた餅はまだ殻を破ってない状態だと思う若林。それはいつか間違いなく破る。

ANN #621 2021.11.06

中2のA組の春日が、まさか学歴重視の育て方をするお父さんになるとは

若林正恭

「習い事を詰め込む」って言ってた先週の春日のトークについて。若林としては引いちゃうけど、春日の家のことに踏み込むことはない。でも聞いちゃう。若林「カイエンで送り迎えしてさ」 春日「なんでカイエン?」 若林「だいたいポルシェのカイエンか、ベンツのSUVのやつだろ? 角張ったベンツのゲレンデ?」

ANN #621 2021.11.06

LOVEがあるかどうかだよな。当たり前の話してるな? やっぱりLOVEって大事だよね(大事だよ)LOVEってない人はないからなー

若林正恭

ぼた餅や落合が、もし自分より年下の芸人に強気に行くようになったら「お前、随分だなぁ」って言うつもりの若林。実際、ベテランと若手で全然違う態度を取っているテレビマンが存在している。それは若林がくりぃむ上田さんとコットン西村で態度を変えるのとどう違うか。

ANN #621 2021.11.06

(春日は)ニッポン放送のアヴリル・ラヴィーンであり、ヒルナンデスのフリーライダー

若林正恭

『ヒルナンデス』は南原さんがトップに居ることで、みんなをリラックスさせて現場を明るくしてくれている。一方、一言も喋らない春日はフリーライダーであり、『いいとも』にゲストで来たときのアヴリル・ラヴィーン(本番前に真っ暗な部屋で座禅を組んで瞑想してた)ぐらい部屋を暗くしてラジオのトークを考えている(こっちはやってない)。ほがらかにしていきたい。

ANN #621 2021.11.06

オードリーの公式ルールブックではビンタしかない

若林正恭

『ヒルナンデス』の生クリーム泡立て対決で、春日が白目をむいてトランス状態に入るというボケに入ったときに、ビンタしか選択肢がない若林。しかし、対戦相手が子連れということで、ファミリーの横で40代が40代をビンタしていいのか確認。出会いが中学じゃなかったらこういうことはしなかったのかもしれない。

ANN #621 2021.11.06

俺は中2からつま先で蹴ってないから、春日を。なぜならLOVEがあるから。トゥーキックってLOVEないから。

若林正恭

1Hネタライブで春日が「トゥーキックじゃなければ大丈夫」と言った件。番組の罰ゲーム要素もスタッフのLOVEがある場合とない場合(反吐が出る)がある。

ANN #621 2021.11.06

未来のための勉強してんじゃねえぞ!

若林正恭

マクドナルトに行くのも厳しかった28〜29歳の頃、ネタを書くのに杉並区の図書館に行っていたが、未来がキラキラしている大学生ばかりが居る部屋は、オンバトで落ちるネタを書く未来が真っ暗な若林には耐えられず、思わず大声を出しそうになる。なんとか我慢。

ANN #621 2021.11.06

「購入しますか?」って質問出てこない? あれ、毎回俺ドキドキするんだよね。「お金かからないアプリだよね?」って。

若林正恭

スマホの無料アプリを指紋でダウンロードする際に毎回引っかかってるけど、恥ずかしくて聞けなかったこと。ドラクエ3で銀座で並んでる映像を見た世代としては、そもそも無料でダウンロードできることが不思議なゲーム(Apexなど)もあるので、なおさら「ハメられてるんじゃないか」とドキドキする。

ANN #621 2021.11.06

解説:オードリー春日

台本

『インテリ&マッスル』というフジテレビの特番のロケに行った春日。プレイヤーだと思って現場に行ったら解説だった。番組の資料を見たら確かにそう書いてある。若林「インテリ&マッスルだと自分のこと思ってるから、やっぱりプレイヤーだと思うわな」「初めて見る競技の解説、お前得意だもんな」 春日「やったことない」

ANN #621 2021.11.06

結構ケツの方まで春日が最高記録で。実況の渡辺アナもそれをナシにはできないから「ただいまの時点で春日さんの記録が最高記録です!」って。「やめて」って思いながら。

春日俊彰

『インテリ&マッスル』のロケに行った春日。解説という立場だったが、第二競技ではデモンストレーションをやることに。ムキになってそこそこ進んだらスタッフさんが盛り上がってない。すぐに他のプレイヤーが超えてくれると思ったら全然超えなかった。これを教訓に次の競技のデモンストレーションでは大げさに顔芸をやったらわざと感が出すぎてこれはこれでウケなかった。オンエアが楽しみ。

ANN #621 2021.11.06

業界激震!オードリー春日、芸能界電撃引退を表明!

記事

ブースのパソコンで「オードリー」検索。こんな記事があった。若林「お前引退すんの?」、春日「私も寝耳に水だなー」。昔、おどおどオードリーが打ち切りになったら引退するってかましたのが拾われてた。

ANN #212 2013.11.23

お笑い界のカート・コバーン

若林正恭

20代の頃に作家3人と合コンに行ったことがある若林。お相手はJALのCAさん。キラキラしていて早々に住む世界が違うと感じる。その頃の若林の服装は赤と黒のセーターとコンバースの黄色(お笑い界のカート・コバーンだと自称していた)。

ANN #577 2020.12.26

ハイボール飲みながら『下町ロケット』見て

春日俊彰

仙台に前前乗りした春日。ライトアップされた寺を見て写真に撮り、ホテルに帰ってきてくつろぐ。「最高だな!」ってなる。

ANN #469 2018.11.03

業を背負って生きていかなきゃいけないから(業の肯定だね)それが人間だからね

春日俊彰

仙台に前前乗りした春日。次の日の朝が早いから早めに寝る。寝る前に急いで自分磨きする。ライトアップされたお寺を見たらそんな気分にならないのではと思う若林だが、それとこれは別。

ANN #469 2018.11.03

自分の体験とかじゃなくて、1番良かったネット動画を脳内で再生

春日俊彰

仙台に前前乗りした春日。想像で自分磨き。妄想でもない。若林「頭の中でWifiとか受信できんの? 4Gとかなの? 無料で再生できんだ?」 春日「できるね」 若林「DLも速い?」 春日「DLも速いねー」 若林「固まらないしね。もったいないけどね。もっと自由なんだから、想像は」

ANN #469 2018.11.03

うるせーなー。うるっせー毎週毎週。毎週毎週お前、オナニーの話しかしてねーじゃねーか!

若林正恭

仙台に前前乗りした春日。1番良かった動画を脳内再生して自分磨きをする春日。もはや自分磨きとも言わない。

ANN #469 2018.11.03

オナニーラジオ

若林正恭

春日俊彰39歳がお送り。もはや自分磨きとも言わない。

ANN #469 2018.11.03

2人旅みたいなところあるからね。"自分磨き"というパートナーと。

春日俊彰

自分磨きくんと仙台2人旅。"自分磨きくん"にはプレーンのヨーグルトを食べさせてる

ANN #469 2018.11.03

徒歩98分

春日俊彰

自分磨きくんと仙台2人旅。ウイスキー工場からの帰り、途中の電車1時間待ちで3時間ぐらい寝てしまい、宿までの移動手段を失う。できるだけ宿に近い駅まで行った上での宿までの距離。タクシーで行く勇気もないので山道を歩く。酔っ払ったとき特有の行進歩きでもなく。自分磨きくんを小脇に抱えながら。

ANN #469 2018.11.03

「春日さんも案外おもしろかったですよ」「思ってたより」

一般人

忠臣蔵の検証ロケに行った春日。帰りのロケバスで1人で待っていると教授がロケバスに乗ってきた。挨拶をしたが気付かれていない。そのまま家族らしき人とロケについての電話を始める教授。春日についての話も出てくる。一応、プラスのことを話してくれてはいる。それを聞いていたことを申し訳なく思い、かといって直接その話もできないので、東京に帰ってAmazon先生の著書を調べて1冊買う。

ANN #470 2018.11.10

大人になるな! 何やってんだ

春日俊彰

2008年のM-1後に敗者復活会場に置きっぱなしの原付きを取りにタクシーで戻った若林。その時に春日に借りたタクシー代1万円をここで返そうとする若林。「そうじゃないじゃない」と受け取らない春日。40になった今、お金とかはちゃんとした上でお笑いを作っていったほうがいいと説いて感謝してくる若林に。1万円札はテーブルのちょうどど真ん中に置いてある。

ANN #471 2018.11.17

俺だけじゃない? 敗者復活して敗者復活会場に戻ったの

若林正恭

2008年のM-1後に敗者復活会場に置きっぱなしの原付きを取りにタクシーで戻った若林。

ANN #471 2018.11.17

借りたものを返すな!

春日俊彰

2008年のM-1後に敗者復活会場に置きっぱなしの原付きを取りにタクシーで戻った若林。その時に春日に借りたタクシー代1万円をここで返そうとする若林。「そうじゃないじゃない」と受け取らない春日。創作落語みたいになってきてると若林は言うが、とにかく返すのは違うと訴える春日。

ANN #471 2018.11.17

じゃあ、2で(いや、返すなよ。付けるなよ、価値を)

若林正恭

2008年のM-1後に敗者復活会場に置きっぱなしの原付きを取りにタクシーで戻った若林。その時に春日に借りたタクシー代1万円をここで返そうとする若林。お金がなかった10年前の1万円と、今の1万円は違うということで。2万円出してくる若林。

ANN #471 2018.11.17

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

印刷物・テロップ西村瑞樹上島竜兵朝井リョウ水卜麻美ほいけんた平子祐希滝沢秀一佐久間宣行新内眞衣DJ KOOシュウペイ若林姉大坪秀嗣タモリ具志堅用高小宮浩信塚本直毅西堀亮クミさん池谷和志(ジョイマン)あき竹城スギちゃん前原卓磨山里亮太吉岡聖恵柴田恭兵ケンドーコバヤシクリス松村溜口佑太朗小木博明南明奈てらりん池畑慎之介(ピーター)田村亮シバタさん(むつみ荘)スタッフ春日父初恋タロー西野亮廣