若林さん、あのー、ゴルフやめてもらえますかね? 変わろうとしてる若林くん見たくない
バカリズム
住住ではセットで若林家を再現。ゴルフのパターマットが置いてあるのをじっと見る升野警察。厳しい取り締まりが始まる。『悪いようにしませんよ』も空き時間に読まれるが何も言われない。それはそれで怖い。
TENGAもらいにニッポン放送に行ったみたいなもんだなー
滝沢秀一
先週の放送後にむつみ荘に来た滝沢さん。40個ぐらいもらってウハウハ。最後に「LOVE ME TENGA」というロゴが入ったTシャツをもらって帰る。
相田と春日
若林正恭
先週の若林不在の放送について。石井ちゃんは春日1人でやるという考えもあったが、春日ができるだけ呼んで欲しいという要望であのメンバーを呼ぶことになった。でも、若林としては1人で地獄の放送をするのもいいと思う。もしくは意外な組み合わせ。あと、春日とWANIMAとか、ヘイタクと春日とか。きっとタイムフリーで聴く時にワクワクする。
あれ、変人だよね
春日俊彰
SPWのゲストはビビる大木さん。常にふざけているし、コントでも常に「大木さん」という設定のままだった。春日以上のキャラ芸人の可能性がある。風呂なしにもずーっと住んでた。それを聴いて「気持ち悪い」と思ってた春日 ← 若林「お前だよ!」
オネェの顔をビンタ
春日俊彰
スーパーボウルのショーのレディ・ガガを「顔、指されてーだけだろ」と何度も批判する春日を若林がビンタ。飛んでいくピンクのテンガロンハット。すると、各国のメディアが爆笑、ビンタのアンコールを求められ、動画にも撮られる。こういったことは他の国の文化にはないのかもしれない。
次のスーパーボウル・ハーフタイムショーは俺がやる カスー・ガガ
チェ・ひろし
ひろしが考えたコーナー。春日をバットで空中浮遊させ、レディー・ガガの『ポーカーフェイス』をポーカーフェイスで歌いきれたら優勝。
今、春日が焼いてる途中でしょうがーー!
春日俊彰
春日の地獄バーベキュー。ようやく春日にも水鉄砲が。用意してたリアクションをしながら振り返ると、打った相手が5歳児で泣いてしまう。春日「地獄バーベキューやでぇ…」
女子高生の流行ってる言葉とか毎年出るけどさ、センスおばさんじゃない? 何かを言い換えてるか短縮してるだけなのよ
若林正恭
若者文化のチェックはどこで。春日はZIPとかの女子高生インタビューで確認しているが、若林は大学生から29歳が本当の若者文化だと思う理由。
"白"出たら、お客様じゃない
若林正恭
38歳で人見知りは変態。むしろ自分より若い子が現場に居て入りづらそうだったら、フォローしてあげるべき年齢。その判断は白髪で。漫才もオジサンぽく入ったほうが似合う。
心のヒアルロン酸注射
若林正恭
春日が昔から気にしている、おでこの3本シワも、実際にヒアルロン酸注射を打って直しても、打ち続けることになるとメンタルがやられそうだと思う春日。心の持ち方を変えるほうが良い。
若林さんの感じで春日さんの格好
スタッフ
若林がちょい役で出るドラマでの役割。七三の髪型に、衣装はスラックス、白シャツ、ピンクベスト。普通の人の役だと思っていたら格好が春日。ちょい胸を張って演技すると春日が強いと言われる。先に言って欲しい。春日「難しいよね?」
節目節目に春日が居たんじゃなくて、あいつが呼んでるけど。縁みたいな言い方するけど。
若林正恭
「オードリー20年の節目を自分も祝いたい」という谷口。婚姻届を出す前日に飲んだ、子供ができた時の最初の報告をした、風俗で病気をもらった時の相談した……など、自分の節目に春日が居たと言う谷口。そのお返しがしたいという。
「ちょっとそれは聞き捨てなりませんなぁ!」「写真は困りますなぁ!」
若林正恭
谷口と行ったフィリピンパブで、ご馳走するのも写真を撮るのも大物政治家みたいな雰囲気で断る春日を再現。そのくせ、電話番号は聞いて、次のバーで全員に電話をする。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)