頑張りゃいいってもんでもないよな、お笑いって。頑張りゃウケるかって言ったらそうでもない。

若林正恭

友達の1歳の子供を抱いて春日がOP喋るようになる理由が分かった若林。だからといって声張って喋れば良いという訳でもないからお笑いは難しい。ベテランが張り切って喋ってると微妙だったりする。

ANN #558 2020.08.15

裏パネラー

若林正恭

体育会TVでの春日の立ち位置。裏まわしでもなく、パネラーの裏。

ANN #558 2020.08.15

脳の若作り

若林正恭

YouTuberやTikTokerの人と共演する前は下調べしておく若林。そんな自分に泣きそうになる。プレイベートで同世代の友達とは変わらず90年代の話をしている。いっそ、古くなりたいとも思うが、ここ何年かは頑張って下調べをしようと思ってる若林。ふんばりどころ。春日はパネラー側なのとキャラ的に無理に見ることはない。

ANN #558 2020.08.15

「古くなりてー」って思う

若林正恭

スタバやABCマートに対して中年が居ることに気が引けることが増えた若林。ルノアールや新橋の地下の昭和な"喫茶"ぐらいしか落ち着いて居られる場所がない。そういう場所に言って思うこと。

ANN #558 2020.08.15

何も心が動かないと泣きそうになるんだね。「好きじゃねーな」も「好きだな」も思わないと泣きそうになるんだな。愕然とするんだろうね、その自分に。

春日俊彰

YouTuberやTikTokerの人と共演する前は下調べしておく若林。昔から聴いてる日本語ラップなら好き嫌いが言えるが、そうではないものを予習として見たときに、良いかそうでないかが分からない。そしたら泣きそうになる。

ANN #558 2020.08.15

春日なんて、あと10歳とか年取ったら、寝てても大丈夫かも。

若林正恭

YouTuberやTikTokerの人と共演する前は泣きそうになりながら下調べしておく若林。若林・パンサー向井・ぺこぱ松陰寺はそういうことを知ってないといけないきゃらだが、春日は知らなくていいし、知らないほうがいい場合だってあるし、もっとすごいステージに向かうかもしれない。

ANN #558 2020.08.15

おじさんだね。若い子に褒められたい。

春日俊彰

日本語ラップなら現在のものでも話ができる若林。それをLINEでDJ松永に投げかけて「よく知ってますねー」って言われると嬉しい。

ANN #558 2020.08.15

(同級生は)「めるる」をゆるキャラだと思ってるからね

若林正恭

若林が同級生に「めるる知ってる?」って言ったら「キャラクター?」って返ってきた。

ANN #558 2020.08.15

勉強。勉強だと思ってやるしかないよね。

春日俊彰

YouTuberやTikTokerの人と共演する前は下調べしておく若林。泣きそうにもなるが、ここ数年は頑張るしかない。

ANN #558 2020.08.15

俺が星野源さん、岡ちゃんが綾野剛さん

若林正恭

岡田マネとバスケで1on1をするために先週も話した築地(入船?)のバスケットコートに車で向かった若林。1つしかないコートが使えるかどうかを岡田に見てきてもらうが、今週も使用中。2人で車の中でどこに行くか調べる『MIU404』状態。有明まで行くことに。

ANN #558 2020.08.15

「YouTubeは信用だ」って聞くからさ

若林正恭

岡田マネとバスケで1on1をするために有明に向かうことになった若林。激レアさんとオードリーannの間に行ったのだが、今週のトークは奥さんとの練習だけでもいけたかもしれない。だけど、予告通りにやらないとチャンネル登録者(リスナー)から信用を失うかもしれない。

ANN #558 2020.08.15

(練習中、岡田のシュートが)外れるたびに「へぁ! へぁ!」……これは奥さんじゃなくて

若林正恭

岡田マネとバスケで1on1をした若林。奥さんと岡田が被る。その練習中、岡田のレイアップシュートはリングの下に当たってるので負けるわけないと確信する若林。春日「分かんないんだよなー、同じだから」

ANN #558 2020.08.15

(突き指?)突き指っすねー、これは……(これはー?)折れてるかもしれないです

岡田裕史(岡田マネージャー)

岡田マネとバスケで1on1をした若林。若林が打ったシュートが外れ、リバウンドで岡田がボールを取ろうとするが手につかずに跳ねる(「あぁ!」って言う)。そのボールを拾った若林がシュートを決め、3-0になるが、岡田を見るとゴール下で指を手で抑えてうずくまっているので、どういう状態か聞いてみる。

ANN #558 2020.08.15

(オカメインコさぁ)オカメインコじゃないですけどね(オカメインコじゃなかったらなんなのよ)虎です。

岡田裕史(岡田マネージャー)

岡田マネとバスケで1on1をした若林。今日のノリとして岡田を「オカメインコ」と呼んでいた若林。春日「『岡田』じゃねえのかよ」

ANN #558 2020.08.15

俺の車のクーラーの吹き出し口にずっと中指立ててる。「俺に対してかな」ってぐらい中指を。

若林正恭

岡田マネとバスケで1on1をした若林。試合中に岡田が突き指をして「折れてるかもしれない」というので試合は中止。病院を勧めると「病院行くほどじゃないですけど」「3日ですね」と言われ、若林の車で冷やしてる。

ANN #558 2020.08.15

苦手じゃない? 人がたくさん居るの。

春日俊彰

初めての『さんまのお笑い向上委員会』出演が決まった春日。芸人さんがたくさん居て、アドリブも多そうだし、リハもなさそうだし不安。その後、打ち合わせをしたところ扮装する特別企画で、話す内容を持っていけそうで少し安心。

ANN #558 2020.08.15

で、メイクルーム行ってね……(「メイキャップルーム」ね。向上委員会仕様になっちゃって硬いのよ。余裕がないと。今はオールナイトニッポンだから)そうかそうか! 引きずってんなー。あの、メイキャップルームにゆっくり歩いて行ったんですよ。

春日俊彰

初めて『さんまのお笑い向上委員会』の収録に行った春日。収録前のメイクルームに行くくだりでいつもなら「メイキャップルーム」と春日語を入れるところを普通に「メイクルーム」って言い、修正する側の若林に指摘される。当時の緊張が残っている。

ANN #558 2020.08.15

やめて、そんな話するの。汗かいてくるから。

若林正恭

初めて『さんまのお笑い向上委員会』の収録に行った春日。最初にそれぞれがしている扮装について、ステイホーム期間のエピソードトークを混じえて説明するくだりがあり、出演者の中で春日は順番的にラスト。青いヨガマットの扮装をして、家で筋トレをしていた話を上手く話せるように頭の中でシミュレーションし続けながら待つ。聞いててつらくなる若林。

ANN #558 2020.08.15

俺と春日が話し始めたらザイマン始まってるからさー

若林正恭

もうすぐ200回。スペシャルウィークがつまらない回に入る可能性あり。春日「かっこいい!」、若林「お前がそれ言うと誰がツッコむんだよ」

ANN #195 2013.07.27

わー揃った。奇跡の2ショットが…あの伝説の番組を作った

佐藤満春(サトミツ)

石井ちゃんもブースに入って西堀さんと並び立つ。石井ちゃんの席にはタメ。サトミツ「大丈夫?できる?」

ANN #318 2015.12.05

次回、そこを………え?ないんですか?

春日俊彰

西堀さんの再登板は?サトミツ「こんなに間が空くとね…」、西堀「普通の芸人だったらやるぞ!って言うけど、口開かなかったもんね。やっぱり一度地獄を見ると…」

ANN #318 2015.12.05

オスカーにいても殺気を感じたことないんだよなー

TAIGA

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。ぺこぱがオスカーに入ったときにトップに君臨してたTAIGAさん。当時言ってたこと。「侍は俺しか居なかった」と当時を語るTAIGAさん。

ANN #533 2020.02.22

恥ずこい

春日俊彰

春日語いいともで「カスミーン!」と呼ばれると。他の人に説明がつかない。

ANN #60 2010.11.27

TVショー

春日俊彰

春日語で「はい」という意味。「ごんすなー」→「ごんすなーTV」→「TVショー」になったらしい。伊達「誰もしらねーんだからさー」

ANN #163 2012.12.15

せくしん、お手合わせ

春日俊彰

春日語セッ__。若林「恥ずかしいの?セッ__っていうことが」

ANN #212 2013.11.23

パネラーの筆頭みたいな

春日俊彰

42歳の春日のお笑いのポジション。若林がMCをやってる番組の。若林「まだ頑張っていいんじゃねえの?」

ANN #83 2011.05.21

ダイバーシティのキン消しのガチャガチャ、たぶんだけど、俺しかやってないと思う。

若林正恭

キン消しのガチャガチャで仕事のストレスを解消する若林。最初はワンピースやドラゴンボールとかのところにあったが、鬼滅の刃などにどんどん追いやられて、昆虫のやつとお寿司のやつの間にキン消しのやつが置いてある。キン消しを目指してくる若林しかやってないかもしれない。

ANN #557 2020.08.08

勝手にスタジオに来て、勝手にひな壇に座ったらしい

若林正恭

ほいさんのエピソード。やりすぎコージーで呼ばれてないのにショーパブ芸人の回に勝手に参加した。

ANN #175 2013.03.09

令和の林家ペー

春日俊彰

SixTONESから若林への誕プレ。田中樹ちゃんから0時を回ったタイミングで受け取ったが、それよりも早くLINEでタメ(ラブレターズ溜口)からおめでとうメッセージが届いていた。春日のときもそうだった。若林「林家ペーさん、令和にも居るけどね」

ANN #563 2020.09.19

これからも『ヒルナンデス!』の顔として

春日俊彰

若林42歳の誕生日。来週『ヒルナンデス!』で祝われそうだが、どう対処するか。春日は毎年このスタイルで対応してる。

ANN #563 2020.09.19

死ぬ気で働きます

若林正恭

若林42歳の誕生日。NFL倶楽部(スタッフが全員胸板が厚いおじさん)しかり、サプライズの誕生日祝いの対応が難しい。色んな番組でやってる若林の毎年の対応。ちょっと古い価値観を出す。

ANN #563 2020.09.19

栗ピーナッツ

若林母

パンチラインCreepy Nutsのことをこう呼んでた若林の母ちゃん。先週の若林がゲスト出演したcnann0を聴いて「面白かった」という感想とともに書かれていた。姉ちゃんを通じて間違いを正してもらった。春日「変換しちゃうのかな」 若林「そう言えば、うちの母ちゃん、栗好きだわ」

ANN #563 2020.09.19

DJ松永が言ってんだったらそうなんだろうね。

春日俊彰

過去の放送で、春日がキレちゃってるんじゃないかというぐらいやる気が感じられない時期があったとDJ松永が言っていた。春日自身にその自覚はないが、リスナーとして長いからそうなのかもしれない。

ANN #563 2020.09.19

春日事件の前は、社長に長財布をもらってた時期は、あとモンクレールのダウンとか貰ってた……(それ、いつも言うな!)

若林正恭

時期によってテンションに違いがあった春日。春日事件の前後でもだいぶ違う。その象徴になりつつある長財布とモンクレールのダウン。

ANN #563 2020.09.19

やっぱネタやってなんぼだから(絶対やんねえからな、漫才)やっぱ舞台立たないと。うん。

春日俊彰

時期によってテンションに違いがあった春日。子供が生まれた途端に漫才をやりたいって言い始めた春日にムカついている若林。

ANN #563 2020.09.19

この放送が終わった後、付け髭を取って帰るわけでしょ?(当たり前じゃない)それが傲慢だよね

若林正恭

刺激が必要ということで、先週の要望通り髭をつけている春日だが、若林としては付け髭ではなくマジックペンで書いてほしかった。「付け髭テンションだった」と主張する春日だが、若林のイメージとは違う。それだと刺激にならないという考え。あと、テープが剥がれかけるのとかがイヤ。

ANN #563 2020.09.19

夏目漱石パターンがいいか、野口英世パターンがいいかってだいぶ悩んだらしいんだよ? 若林さんが言う付け髭はどの付け髭なんだろう、武田信玄ではないな、つって。

春日俊彰

春日用に付け髭を買ってきたひろし。どういう形式にするか悩んだ模様。春日にはマジックペンで書いてほしいので、この付け髭はひろしにしてもらうことに。

ANN #563 2020.09.19

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

宗岡芳樹スタッフカズレーザー春日妹浜谷健司(ハマカーン)若林父田村淳ミラクルひかる記事田中圭ふかわりょう中谷美紀木村祐一飯田浩司藤本敏史日村勇紀板東英二鈴木福佐藤大介尾形貴弘高橋みなみみなみさん菓子マネージャーハリウッドザコシショウあき竹城マイコーりょうノブ金ちゃん(鬼越トマホーク)チェ・ひろし春日姪っ子荘口彰久おおたわ史絵岡田圭右出川哲朗水口健司佐藤仁美米村でんじろう山口大貴斉藤由貴藤原麻里菜