キャップかけ
若林正恭
「キャップ・お茶注ぎ・頭かけ」の通称。『プロペの帝王 THE MOVIE』の予告編をめんどくさがってる春日に罰ゲームとして執行。春日「キャップかけだけはやめてくれよー、あとひくからよー、まだ復ビンのほうがいいよー、濡れるしよー」 若林「高校以来だな、お前にキャップかけカマすの」 春日「あの頃とは違うんだよ」
(どこにも出してないカミングアウトの話ってなんかありますか?)ねぇよ! めんどくせえなぁ(ここだからこそ言える共演者の暴露話ってなんかあります?)ねぇよ! ほぼ初対面だわ! そっちで調べてくれよ
春日俊彰
NFL倶楽部で「アトランタギャグを」とフラれて「無いっす」とめんどくさそうに答えた春日。フリによってはめんどくさい顔をする。
「春日に一時期めちゃめちゃ遊ばれて捨てられた」って栗ちゃんとか、浜ちゃんとか、水口Dがショック受けてんのよ。「遊ぶ時期が限定期間で1人とずーっと仲良くしないんすかね」って3人が同時に悩んでて、俺は「よしよしよし」って背中さすってあげたんだけど。
若林正恭
(あーあ)あーあ(今日も)今日も(体育会TVの)体育会TVの(スタジオで)スタジオで(一言も喋んなかったなー)一言も喋ん……いや、落ち込まないわ、別にそんなん。全然落ち込まないじゃん(それどうなんだよ!)それもおかしいか。
春日俊彰
落ち込んでる人には、背中をさすって最後にズボンのベルト通しのところを掴んでクッと上げると元気になると言う若林。そんな訳ないと言う春日に実践。シチュエーションとして若林が用意したセリフは「あーあ、今日も体育会TVのスタジオで一言も喋んなかったなー」だが。
まず、なんで来なかったの、お前?
ゴン
ゴンゴール坂本が若林に「武道館どうでした?」と言ったことに怒るゴンちゃん。ゴンちゃんが怒るのを見るのはセブ島のタクシー運転手にぼられて以来の若林。考え込んじゃったゴンちゃんはこの日の夜寝られずにHi-Hi岩崎さんに電話をする勢い。
「完全に負けたな」と思いました
ゴン
武道館ライブについて「感動した」「嬉しかった」という感想の最後に。この仕事は勝ち負けではないとは思ってるけど引っかかる若林。春日も同意→「そもそも完全に負けてるからね」
それ、飲む用でもあるんだね?(おちょこだからね)かける用で用意してるのかと思った……それはもう訳が分からないよ、自分でかけちゃったら意味わからないよ(ニチレイプレゼンツ……)
春日俊彰
チロのフィリピンオオコウモリのドッキリ失敗の話から、キャップかけで使ったキャップで水を飲む若林。そしてトークしながら自分かける若林。そして提クレへ。
「お前に任せたぞ」って言って、「寝よ」って言って(また?)俺の部屋だからね、春日法を若林法が適用される地域に持ち込まれても、そこは国連が黙ってないんじゃないですか(介入してこないよ)
若林正恭
リビングが水浸しになって嘆く若林。寝ようとするが、水を乾かすためにハロゲンヒーターをつけてるので明るくて寝れない(武道館を思い出すぐらい)。ハロゲンヒーターは消してエアコンに任せて寝る。
お前の1人喋りトイレで聴いてたけど結構良かったよ。いい声してるね、春日って。お前か鈴木亮平さんじゃないかな(めちゃくちゃいい声じゃないかよ)『Going Up』かなーと思ったもん。タイムテーブル見たもん。そしたら「オードリーの時間か」と思って急いで帰ってきた。
若林正恭
若林もひろしも相槌を打たないまま数分トークを続けた春日。春日「新行さん居ないだろ、アシスタントのよー」 若林「今度やってほしいけどね、春日と新行さんで」 春日「それはもう鈴木くんがやってるからいいだろ」
実はオードリーさんが好きで
荒井マネージャー(チャンアライ)
青森で早朝から漁船に乗るロケがあったので新井マネージャーと前乗りした春日。温泉に行った後に2人で食事。しっかり話すのは初めて。ゴルフや、好きな食べ物の話などをしていたが、ケイダッシュステージ入社理由を聞いてみると。入社1年ぐらい経つが若林も知らなかった事実。面接では言ったらしい。そして気前が良くなる春日。
「残念っすねー」って言いながら、笑いを肘で隠すみたいな。「大変っすねー」って言いながらチャンの方みたら、チャンも肘で(ダメだよ、そのマネージャーとタレント)
春日俊彰
漁船ロケのため、早朝に起こされて微妙なコンディションの中、ロケの準備をする春日。そこに真剣な表情のディレクターから風が強すぎて船が出せないため、ロケが中止になることを申し訳なさそうに伝えられる。そして青森観光を楽しむ春日と新井マネ。
なんとか鈴木亮平さんのせいにできないかなー
若林正恭
ひろしのコーナーで洗面器いっぱいの水を使って、スタジオがびしょびしょ。怒られたくない。春日「若林さんが撒かなきゃいいって話だから」 若林「あんま言うな。あとタイムフリーでカットできないかな?」
オールナイト歴だから、オールナイトニッポンって
若林正恭
番組表チェック。水曜ann0に入った年上の佐久間さんにも、オールナイトニッポンで話す時はタメ口で行く所存。ちなみに佐久間さんは木曜は朝から仕事で、生放送の後、家に帰らず現場に行く模様。
日陰坂2
春日俊彰
若林も春日も日陰坂。日向坂46のメンバーではないけど、サトミツやスタッフさんから日向坂46の情報や、好きですアピールみたいなものが若林の元に続々と届く。武道館ライブの感想を送ってこなかった人まで送ってくる。
夜だぞ!(すまんな、サトミツ状態だった)
若林正恭
VTRを春日語で「ヴィーティーアール」と言う春日。そんなのANNで訂正させないでほしいと訴える若林。若林「お前のスタイルは大事にしたいからいいけどさ」 春日「申し訳ない、お手数かけます」
俺より上だからね、人間として
佐藤満春(サトミツ)
助手席にサトミツを乗せて車でサトミツが買った家を見に向かう若林。延々と日向坂46のことを語り続けるサトミツ(恐らく泣いてる)。メンバーの名前を言うとき、常に「さん」付けしてる。ジャック・バウアーのキャラでメンバーに荒く声をかける岸にも「さん」付けをしてほしいと思ってる模様。
俺、全然違うと思ったな。6歳の子供と日向坂応援する気持ち。
若林正恭
日向坂46関連で泣くたびに「ごめんね、子供が居るから」と言っていたサトミツだが、実際にサトミツの息子に会って思ったこと。結びつかなった。
サトミツシリアル
若林正恭
チャレンジサトミツシリアスって言うところでミスってセルフチャレンジ。おじさん間違いだし、太字で笑いを取りに行っているところなので恥ずかしい。若林「まあいいや、武道館終わったからどう思われても。武道館終わればこっちのもんだ、どう思われようと関係ねえ」
「男は泣くな」って教育してる
佐藤満春(サトミツ)
サトミツの家(最近買った)で、サトミツの息子にお父さんが『ひらがな推し』で泣いていることを伝える若林。そのことを階段の踊り場で2人だけの時にガチで怒られる。その理由。春日「それは後ろめたさはないのかね? 後ろめたくて言えないけどな」
いきますよ。よいしょ!(ペチッ)(パンッ!)いったっ! あつっ! おいちょっと待ってくれよー! 3倍ぐらいの復ビン返ってきたじゃねえか。こんなぼったくりの店ないよ!(ぼったくりラジオ?)ぼったくりラジオだよ!
春日俊彰
男子校の弊害で口が悪く、漫才中も殴り合い過ぎているオードリー。若林もビンタされたいが、春日が優しいから受けの美学に走ってしまう。ということで、ここでビンタしてもらう。即ビンタ仕返す若林。
あんたの言うこと守ったのに、全然痩せないじゃないのよ、私!
若林正恭
12月の北九州ライブでドロップキックをするためにパーソナルトレーナーさんに手伝ってもらって体を鍛えることにした若林。春日に隠れながら食事制限などをこなしていくが、全然効果が表れず、ダイエット特番のドキュメンタリーで、ネジがぶっとんだ人みたいになる。
罪があってからだろ、罰は?(……それは深いね)……ふざけるんじゃないよー!
春日俊彰
若林のトーク後のCM中にスタッフも見ていないところで無言でキャップかけをした若林に納得がいかない春日。直後に「キャップかけ」を「キャップ水」と間違えた春日に罰としてキャップかけ→これは正しい。
それは私のものだからさ(どういうことだよ。あーあ、海外のお笑い番組だけ見たいわ、複雑だわ日本のお笑いは)そうね、イヤではないってことだけ覚えておいてもらって。怒ってもいないっていうね。抗議っていう。
春日俊彰
武道館のオードリーの写真
若林正恭
オードリーのファンでケイダッシュステージに入社した新井マネージャーのスマホの待ち受けを目にした若林。中学生の頃にオードリーが人気だったらしい。岡田はラーメン二郎の写真だし、若林は中邑真輔の写真だから、待ち受けがファンのものというのはあるあるなのかもしれない。春日「絶対に人に見られるなよそれ」
盗撮男じゃないか。気持ちわりぃなー。
若林正恭
桜が好きな春日。昔、ネタ確認のデジカメに春日が無言で桜を撮り続けているという映像が入っていたという話があったが、今でも桜が好きで、市ヶ谷の桜を中央線の電車内から撮ったりしてる春日。究極の限定モノ。
なんすか、これ? 寒いっすね。早く店入りましょうよ。
中川パラダイス
桜が好きだけど誘う人が居ない春日。数年前にパラダイスとお酒を買って公園で花見をしたりしたが、全然盛り上がらないし響かなかった。付け焼き刃の新年会として花見を提案するが、話すことがないから却下。やっぱり作業がある鉄板焼きが良い。
(今は、自分のお底が知れてるからさ……)なんだその言い方! 諦めちゃないよ。
春日俊彰
6年前の『まんざいたのしい』のパジェロと戦う映像を見て「春日って面白くなった」と感じた若林。パジェロと戦う合間合間のコメントが様子を伺う感じでつまらない。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)