「ル」「シ」「ー」「ファ」
若林正恭
今回は1人2枚までチケットを購入できるようにしたネタライブ。次は6枚までオッケーにしようかと考えている若林。これでルシファー吉岡の文字が入ったTシャツを持ってきた中3ぐらいの4人のお客さんも順番通りに並ぶことができる。
私にとってエロパソはヨガだよね。それぞれのヨガがあるんじゃない? ゴルフがヨガの人もあれば。
春日俊彰
春日のエロパソ健康法はホットヨガのような効果があるのでは?と考える若林の意見に。例えば岡田マネージャーのヨガはラーメン。若林のヨガはネタライブ。
なげぇ! なげぇな! 3ヶ月?
春日俊彰
「50年に一度の天才を探せ!オールナイトニッポン放送作家オーディション!」告知。まずはオールナイトニッポン全番組の対象コーナーで採用数ランキングで競う。3ヶ月間やる。
知らないことをよ、8年間喋ってんだよ、こっちは。それ言ったらおしまいだよ、ラジオっていうエンターテイメント。あの、トークゾーンは結論じゃないからね。過程を聴いて欲しいんだから。過程でどんだけ遊べるか。過程の蛇行運転がエンターテイメントでしょ? その蛇行のラインが。そのラインがどれだけ鮮やかかが芸術じゃない? まあ今日こんだけ横道に逸れるってことはトークに自信がないんですけれども。
若林正恭
カラダWEEKで開脚ストレッチに挑戦した若林。家でのストレッチの光景を細かく説明する若林。それに対して「知らないけどさ」と次に行かせようとする春日に。春日「うん……で、やっていたと?」
怪我したら、エアロビやらんで?
春日俊彰
体育会TVでグランドホッケーをやった春日。防具が足りなかったり、逆に着けられたりと何かとスタッフさんの不備が目立ってピリ着く春日。怪我するパターンもあるので、自分の身は自分で守らないといけない。何故か関西弁。
もちろん付け焼き刃の顔も全員浮かんでくるし、もちろん春日の顔を1番目に浮かんでくる……お前の宣材写真の顔が
若林正恭
MRI検査で死を覚悟する若林。色んな人の顔が走馬灯のように思い浮かぶ。春日「なんで宣材写真の顔。あの何年も前に撮った気持ち悪りぃ。撮り直せ!」
……まだ? もういいでしょうよ?(若林「何、飽きちゃってるんだよ、相方の話に」) 飽きるとかじゃなくて、もういい、いい
春日俊彰
MRI検査で死を覚悟する若林。検査結果は副鼻腔炎(蓄膿症)からくる頭痛だった。それにしても看護師さんが確認に来た時は辛かった。そこでも色んな人の顔が浮かんだという若林に。
三桁 or not三桁
若林正恭
有吉の壁の収録で、パンサー向井とチョコプラ長田とぽっちゃり好きで意気投合する春日。学生時代から好みを三桁(みけた)と言い、合コンでもそういう人が良いと言っていた春日を知っている若林。そういうクイズ企画をミュージックソンでやるのもアリかもしれない。
そうだねー、全部言われちゃったねー。言われちゃうなー、今日はなんだか。
春日俊彰
今年はM-1を見た春日。スリルがあってエンターテイメントだったジャルジャルに痺れたという春日。若林がその面白さを理論立てて説明。若林「『言われちゃう』ってなんだよ」
「ボケを真面目に言うってことのは"ボケ"なのか?」っていう話になっちゃって
若林正恭
M-1本来"ボケ"ている人は、自分を真面目だと思っているから、1行言ってツッコまれて終わりなわけがない。若林が芸人の中で話していると、そういうところが話題になったりする。そういった意味で、とろサーモンの久保田さんがツッコまれても何かブツブツ言ってたり、ゆにばーすのはらちゃんが「ねえねえ」って酷いタイミングで入ってくるのは異常者として正しい。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)