打ちづらい所だなー…だいぶ肘たたんでさ、体の回転で持って行かなきゃいけないと。落合みたいな、体の回転で。
春日俊彰
アカデミー賞のポスターにみんながサインを書く。若林の位置が右の一番下。若林「右バッターだとしたらインコース低めの低め」に対して。
7:3ぐらいで…(俳優の方に力をいれる?)…あ、お、お笑いが7…(ああ、そうですか…)
若林正恭
アカデミー賞のスピーチ。西田さんに俳優とお笑いのバランスを聞かれて。10:0で俳優というボケが基本なのになぜか。自身でも7:3と言った理由がわからなかったが、よくよく考えるとムキになって自分にはお笑いがあるって思って言った可能性がある。
フロントダブルバイセップス
春日俊彰
ボディービル大会に向けてポージング練習中。実際にやってみせる。若林「浴衣で何やってんだ」、春日「知ってほしくて」。フロントリラックス、サイドチェスト、フロントラットスプレッドなど。
「瓦猛」だけじゃん、ホスト感があるところ。お前を戦わせたい感がすごいわ
若林正恭
ロケでホスト体験からのホストの地下格闘技大会。春日の体格に会う人がいなくて、普通の格闘家と戦うことに。もはやホスト体験でもなんでもない。
こまっしゃくれた感じを初めて客観的に感じれた。
若林正恭
河口湖のスクール革命の打ち上げで、若林がそっくりさんの八木くんとずっと話してて感じたこと。春日「嬉しい」。ガンちゃんは、八木くんは良い人だから、若林の方が70倍ぐらい差し込んでくる感じあるとは言ってた。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]

radiko(ラジコ)