俺から言うとツッコミすぎだから

大村朋宏

あんまりツッコまない若林に対して、逆に突っ込みすぎる藤田さん

ANN #63 2010.12.18

1行に収める

若林正恭

オードリーのネタ作りで気をつけてること。句読点が入るような長い文章は春日がごちゃごちゃするので、

ANN #63 2010.12.18

1割が抜群なツッコミ

大村朋宏

藤田さんのすごいところ。ネタ合わせでいきなり大村さんがボケて9割ミスるが、

ANN #63 2010.12.18

新宿の手コキ行った

大村朋宏

ドリームマッチの打ち上げで盛り上がったので。オリラジのあっちゃんとエハラマサヒロと大村さんと若林で。仲良くなった。

ANN #63 2010.12.18

サンドー!

藤森慎吾

学生時代からトータルテンボスに憧れていたオリラジ。2007年の敗者復活会場がサンドウィッチマンを応援するなか、悔しそうな顔をするあっちゃん。その一方で藤森は。春日「クズ野郎ですね、単純にお祭り好きなだけじゃないですか」、藤田さん「バカって呼んでるもん俺ら」

ANN #63 2010.12.18

なきゃここ立ってないですよ

春日俊彰

今だに語られる2008M-1のネタ後の「自信ありますか?」に対する春日の回答。若林は未だにムカついている。大村さんもその気持ちがわかる。

ANN #63 2010.12.18

ほんとだ!

藤田憲右

大村さんの無茶苦茶な設定のドッキリを信じすぎて、ネタばらしがネタばらしにならなかったことも。

ANN #63 2010.12.18

じゃあ、1本どうですか?

若林正恭

ミュージックソンとANNの間に春日のスケジュールにロケを入れよう。3本がダメなら、

ANN #63 2010.12.18

無限地獄にぶち落とされまして

春日俊彰

ミュージックソンの後に、1本お仕事した春日。いいとも→ミュージックソン→更に18:00まで別の収録でネプリーグで30時間。そして1:00にオールナイトニッポン。

ANN #64 2010.12.25

まだあたし、6時間ちょっとあるんだけどな

春日俊彰

ミュージックソンで増田アナが「残り1時間を切りました」と言っていたが、春日は内心、

ANN #64 2010.12.25

にげ!

ジョー

カシスを口に含んでシャンパンで広げるやつを自分で頼んでおいて、カシスだけ飲んで苦いから下げさせようとするジョー。若林はもったいないから自分が飲んでべろべろに。

ANN #64 2010.12.25

YEAH!

梅津裕騎

若林がメシに誘おうと電話をして「今さ…家?」と聞いたら。聞き間違いらしいが電話切っちゃった。春日「あきらめないで!」

ANN #64 2010.12.25

…ちょっと1本ね…うりゃー!なんじゃいこりゃー!

春日俊彰

若林「ミュージックソンが終わってから13時間ですね」、春日「私は6時間ですけどね」、若林「…何かあったんですか?」

ANN #64 2010.12.25

全然ないです

春日俊彰

若林「どうでした!?トラックの荷台に部屋が載せられて」にリアクションがない春日。普通なら耐えられなし文句を言うという若林に、

ANN #64 2010.12.25

本人

若林正恭

担当マネージャーの欄がビトさんだけ。連絡とりやすい。

ANN #64 2010.12.25

本の日の未来の辞典の賞は…

春日俊彰

若林「ちょっと「の」コントロールがおかしいですけどね」というやりとりをミュージックソンでさんざんやった。

ANN #64 2010.12.25

噛んでない漫才はまだやってない

若林正恭

年末地獄から爆笑ヒットパレードまで4回。どちらかが常に噛んでる。

ANN #65 2011.01.01

中の上、もしくは上の下だな

若林正恭

噛みまくったけど、オードリーの漫才が並じゃないという話のあとに、

ANN #65 2011.01.01

顔の10センチ前燃えてるのに、ベルト外すなっていうの守って動いてなかった

若林正恭

バス横転ロケの時。横転語、春日のすぐ側が燃えてるのに全く動かない春日を助けに行ったら、

ANN #65 2011.01.01

親父がスリムクラブのファンになっていたこと

若林正恭

実家に帰ってびっくりしたこと。その良さを話してきたがそれも色々間違ってる。

ANN #65 2011.01.01

もうダメなんだって、もうクビなんだって

春日母

妹が仕事で失敗して帰ってきて、デリカシーの無い言葉。それに「そんなこと言うな」と言ってケツを蹴る父。

ANN #65 2011.01.01

鼻つまみトークですね

春日俊彰

受験生へ激励の言葉をかける若林に。そして佐藤B作さんへ

ANN #65 2011.01.01

ミュージックスロン…つまりデカスロンのようにもっと長く…

春日俊彰

ゴール間際にとんでもなくスベって転倒。ミュージックロンゴールならず!春日「ウケると思ったんですけどね…」、若林「スキルアップしましょう」、春日「痛感してますよ」

ANN #65 2011.01.01

なんでだよ

春日俊彰

オープニングで正月トークをしろという若林に普通に小声でツッコむ。そもそも若林も話はじめてるのも疑問。

ANN #66 2011.01.08

オードリーのDVDありますか?

佐藤満春(サトミツ)

韓国旅行にて。店員さんは当然「オードリーはないです」と返すが、分かっているものの、その度にちょっと傷つく若林。

ANN #66 2011.01.08

今の、いらねーなと思って

春日俊彰

春日の正月休みの話。箱根駅伝の話。途中で自ら気付いて笑う。

ANN #66 2011.01.08

去年と同じですね。2つの意味で。

若林正恭

春日の正月休みの話。行く先は九州。そしてそれを言うまでの時間も長い。

ANN #66 2011.01.08

アイドリングトーク

若林正恭

春日の正月休みの話。相変わらず長いアイドリング。

ANN #66 2011.01.08

えぇぇぇ……うそでしょぉぉぉぉ…うわぁぁぁぁぁ…(エコー)

若林正恭

年末の忘年会の提案を断っただけでなく、福岡旅行でケチっぷりを発揮しまくる春日にドン引き(エコー付き)

ANN #66 2011.01.08

カラオケに70人入る部屋なんてありますかねぇー!(エコー)

若林正恭

福岡旅行にて。女の子が70人も居るコンパ会場がカラオケと聞いて。アイコンタクトでエコーも入れる。

ANN #66 2011.01.08

どうしたもんかいのー2011

春日俊彰

福岡旅行にて。70人も女の子が居る会場にどう挑むか。作戦会議が必要。

ANN #66 2011.01.08

カイロの色がピンク

若林正恭

ラジオはエメラルドカラーだということはガチで忘れてたチーム付け焼き刃

ANN #67 2011.01.15

合格・三種の神器

台本

去年のトースお守り、合格エンピツと今年の合格カイロ

ANN #67 2011.01.15

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

澤部佑池田直人美輪明宏板東英二ふかわりょう村本大輔ゴン青木さやか若林姉梅津裕騎ナレーション水田信二若林父西村真二(コットン)じゅんごクミさん古坂大魔王三村マサカズ佐藤仁美天龍源一郎美川憲一綾部祐二田村亮加地倫三吉村崇上田浩二郎(Hi-Hi)スザンヌ藤原麻里菜井森美幸くり万太郎一般人じゅんいちダビッドソンくっきー地獄カメラマンミキサー林井口眞緒丸山桂里奈山口大貴関根勤HEY!たくちゃん