鎮静剤打ってんのかってぐらい喋らない
若林正恭
第566回もラジオをやってると春日にやる気がない時期もあったとDJ松永が言ってる。若林も『オドぜひ』の総集編を見て、目がとろんとしてる昔の春日を確認。そのことを否定していた春日にその状態の写メを見せる。その時は気付かないもの。「やる気がなかった頃の春日」としてInstagramにアップしようと思ったが思いとどまる。春日「今になって気付くよね」
言葉強いけど、バカで集まんなよ(強いわ、確かに言葉が)
若林正恭
「春日語カレンダー2021」制作。トータル3日間で終わらせるスケジュールなので1日で365語リストアップする必要があり、サトミツが持ってきてくれた169語に追加していく作業が5時間かかった。その話を聞いて、普通の文章を春日語に崩せばいいのでは?という若林の案に「その手があったかー」と目からウロコな春日。
変態トゥームレイダー
若林正恭
リングフィットアドベンチャーを買った若林。ゲーム後に力尽きてソファで寝てしまい、起きてお風呂に入ろうとすると違和感。風呂場の鏡で自分を見ると全裸に太もものジョイコン。変態のアンジェリーナ・ジョリー状態。若林「ジョイコンが丸出しになっちゃって」 春日「ジョイコンが2つね」
ドラクエより絶望
若林正恭
リングフィットアドベンチャーを買った若林。あと3発ぐらいでボスが倒せそうなところまで行くが、スムージーを持っていかず、ライフがゼロに。最初からやり直しとなり、運動量的に通常のRPGよりダメージが大きい。
自分の肌の色より黒くするよな。日焼けしてる感じにするよな(するするする)なんでだろうな。そういう風に見られたいのかな(それはあるんじゃない? 理想の自分を作る)ちょっとマッチョにしてさ(するする)
若林正恭
リングフィットアドベンチャーを買った若林。ゲームでのキャラクターのビジュアルの設定について。プロ野球スピリッツで監督(T監督)の身長を2m16cmぐらいにしてる春日は全面的に同意。若林も他のゲームでサイドを刈り上げた超サイヤ人みたいな設定にすることが多い。
結論から言うけどね、今ね、マウスピースしてやってます。
若林正恭
リングフィットアドベンチャーを買った若林。CMを見てガッキーが楽しくできるぐらいのイメージで考えていたが。歯を食いしばりすぎて歯の詰め物が割れた。
結論、先言うけど、膝にテーピングして今やってます。
若林正恭
ご時世的にジムになかなか行けないので、家で筋トレができるようにリングフィットアドベンチャーを買った若林。CMでガッキーが楽しそうにやってることと、任天堂のイメージ的に、そんなにツラくないだろうと思っていたが。春日「そんなにキツイの?」 若林「ガッキーにやられた。CMでかわいくやってるからさ」 春日「それか、新垣くんがめちゃくちゃ体力があるかだよね。アスリート並みの」 若林「それもあるな」
ただ告知をしに来た?(告知を)ゲストじゃねえか!
若林正恭
今週はトーク作りが厳しかった春日。厳しかったという話をして、最後に『アイ・アム・冒険少年』の告知だけしておく。9/28(月)19:00から4時間SP。
11年やったけど願ってても起きない。毎日本気で生きるしかない。
若林正恭
パンチライン今週はトーク作りが厳しかった春日。『アイ・アム・冒険少年』の無人島ロケの話と告知オチにしようかと思いつつ、ギリギリまで何か起きないか期待だけする春日。しかし、絶対何も起きないと言い切る若林。
春日って漫才のとき、鎮静剤打ってないよね?
若林正恭
大腸カメラと胃カメラの検査を受けた若林。検査直後に、コーヒーチェーン店でサトミツとネタライブのネタ作り。サトミツが若林役、若林が春日役で探るが、アドリブで全然いいワードが思い浮かばない若林。あとから録音を確認すると確実に鎮静剤が残ってる。ただ、サトミツには「より春日っぽいね」って言われる。
笑ってんじゃねえぞ、麻酔うてや!
若林正恭
10年前初めて胃カメラをやるときは怖すぎて胃が収縮して、胃酸でビニールプールみたいになって見れなかったことがあった。緊張しすぎなことを周りの看護師さんに笑われたりもしたが、若手なのでキレてたし、激深の麻酔(げきふかのますい)を要求してた。今はその頃よりは落ち着いてる。
ホームで簡易トイレ広げてやるわけにいかない
若林正恭
大腸カメラの検査のため、家で下剤入りのドリンクを飲んで、出すものを出してから検査を受けるために病院まで電車で移動。道中でトイレに行きたくなると怖いので簡易トイレをリュックに入れていったが、よくよく考えると電車移動では使えることはない。
読まない! ハスってるわけでもなくて、めんどくさいと思っちゃった。
若林正恭
先週話題に出した「ふつおた」について。いざやってみようと思った若林に沸いてきた感情。自分でもビックリしてる。「春日さん、どうですか、この件は」がめんどくさい。それなら自分が気になる事を話した方が良さそう。若林「やめよう。すいません!」 春日「読まない、ということで」
会う度に「バスケやりましょうよー」って話をするんだけど、本当に思ってる人の目じゃない。「思ってますよー!」って言うと思うんだけど。
若林正恭
ハライチ単独ライブ「けもの道」にゲスト出演。『キャンパスナイトフジ』から10年ぐらいの仲だが、今回のライブと『あちこちオードリー』で澤部はわりと高校時代は明るくなかったという話を聞いて、点と点が繋がった若林。ライブ後も会場から送り出してくれるのは岩井の方で、澤部は絶対来ない。イメージとギャップがある。
あちこちオードリー病
若林正恭
『あちこちオードリー』で何でもテロップになる弊害か、他の番組でVTRを見る時にツッコミがうるさい時があると感じる若林。スタッフさんに嫌がられそう。春日が共演者にツッコまれるような方針の方が良さそうだが、確信はないので春日本人に任せる。春日「それはよくない。うるさいのはイヤだなー」
徹子さんの忘れ物なのかなと
若林正恭
激レアさんからの誕プレは楽屋でもバスケのドリブルができるエアドリブル。楽屋にいきなり置いてあったので、最初、何事かと思う若林。春日「徹子さんはやらんだろ……うーんでも、やらんとも言い切れないな」
クミさんが「パジャマ喜んでくれたみたいで」みたいなLINEを送ってきたから、ミュートにはしたんだけど。
若林正恭
先週、春日夫妻から誕プレでパジャマをもらった若林。追ってクミさんから連絡。そして、クミさんが一度着たかもしれないという理由で洗ってからパジャマを使う。
全く、しょうがねえヤツらだな(分からんな、若いもんは)
若林正恭
とんでもないバッドトゥースに絡まれる。CM中に、この後のANN0を担当するSaucy Dogが水が入ったペットボトルを持ってきて「キャップかけしてもらえますか?」と言われる。エンディングで呼び込んで確認してみると、オードリーannは「ちょっとだけ聴いてる」模様。流石に甘いので春日にキャップかけ。街ならシカトできるけど、そうもいかない。
ほんとは25分ぐらいでいくのが良いなって、いつも後日ラジコで聴くと思う。あとリスナーのメール読まないね、今更言うことじゃないけど。やっぱ、他のラジオ読んでるよねー。それがラジオ。ぼたもちに変わったことだしさ、ちょっと刺激じゃないけどさ、そういうオープニングしてくっていう衣替えもあんのかな。リスナーと絡んで行くっていう。
若林正恭
オープニングトークが長いことについて。栗ピーナッツ(Creepy Nuts)もSixTONESもヨーソーロ(佐久間さん)もリスナーとやりとりしてる。若林「やってもいいと思う?」 春日「すっかり忘れてたわ、それがラジオっぽいってこと」
最高の夫婦だよ、お前たち(うーん、なんか……「インスタグラム、ブロックする」みたいな、罵倒してくんねえかなぁ)いや、これは直接会ってお礼言いたい。
若林正恭
春日夫妻から若林への誕プレはパジャマ。大絶賛の若林と罵倒がほしい春日。若林「クミさんの誕生日って元日だったよね?」 春日「めでてえ女だな! 元日じゃないよ、2月だよ」
最高のプレゼント(……なんかないか?)
若林正恭
春日夫妻から若林への誕プレを渡して見てもらう。西武デパートの紙袋の中に入っていたのは生地の肌触りが良いパジャマ。絶賛する若林。バスケのハーフパンツで寝てるけど、ゴムが強いし、季節的にもそろそろスウエットを買おうかと思ってた。若林「『おもしろ』に走って笑ったことないから、プレゼントで。ほんとに嬉しい。最高のプレゼントだよ」
お前みたいなヤツ多いぞ、世の中に。自分のことを全体だと思ってる想像力の無いヤツが多いから変な感じになってんだよ。気をつけろよ。「自分だけが思ってる」って言え。
若林正恭
若林への誕プレを考える春日夫妻。「ベルトって自分であんま買わないじゃない?」という主語がない春日の発言に。春日「すいませんでした。『私は』思うんだけど」 若林「まあ、思う人多そうだけどね」 春日「どっちなんだよ! 難しいなあ。難しい! ああ難しい」
インスタ見てんのか、クミ。教えてっつってんの、アカウントを。通報してブロックするから。
若林正恭
若林への誕プレを考える春日夫妻。若林が好きってアナウンスしているゲーム・キン肉マン・バスケ・NFLは他の人と被るからNG。あまりオープンになってないものが良いというクミさんの戦略。料理もクミさんからすると情報が古い。最近は『MIU404』のまるごとメロンパン号、キン肉マンの新しい超人「羊羹マン」と、インスタから情報を持ってきてる。春日「見してやってよ」 若林「どうせバッドトゥースだから、アイコンを俺の顔にしてんだろ」
この椅子も持って帰ろうかなと思って、AKレーシングのやつ。
若林正恭
若林への誕プレを考える春日。ゲーム周辺機器で検討してみるが、既に持っているものもありそうで怖い。実際、ヘッドセットは既に持ってたりする。ゲーミングチェアは持ってないので、ブースにあるAKレーシングのやつを持って帰りたい。
「スクール革命のカートとマリオカート全然違う」「F-1のコースじゃない」「カートと同じ量ぐらいバイクあった(マリオバイクだよね)」「飛ぶの?」「マリオとルイージ、ピーチ姫、クッパ以外知らない」「ギリ、ヨッシー」
若林正恭
Nintendo Switchと一緒にマリオカートを購入した若林。ゲーム遍歴がファミコンからPS3まで空いているのでマリオカートをやるのは初めて。初めてで『マリオカート8 デラックス』なので、かなり飛躍して見える。
あの時ぐらい嬉しかった、M-1で敗者復活ときの。タクシー乗ってテレ朝また向かおうかなと思った(それは話変わってくる。止められるよ、入り口で)稽古しながらタクシー乗ろうかなと思った。テレ朝まで。
若林正恭
Nintendo Switchの抽選結果を見に行った若林。この回の抽選では50人当選の限定のブラックが倍率1.8倍だったのに対し、若林が選んだ100人当選の赤青は4倍ぐらいと厳しいところだったが、無事に当選。嬉しい。
55、56、57、58、結構外れる番号が続くな……59、60、61、いやぁ、この間隔だとなかなか倍率が高いんだな思ったより……62(なげぇなあ、85まで。挟まなくていいから行ってよ)63、64、でもなぁこれ、当選してるとしてないでは今日のSPWのテンション変わってくるぜ!……64(なげぇなあ! まだ60番代じゃん!)
若林正恭
Nintendo Switchの抽選結果を見に行った若林。全ての申込番号リストが張り出され当選の場合は赤丸。100人当選の赤青ネオンカラーと50人当選の限定ブラックがあるが、若林が選択していたのは赤青。赤丸の密度だけ見るとブラックの方が大きくて少し悔やまれるが、気持ちを切り替えて赤青のリストを見る。若林は85番だが、少し前の55番から見ていく。若林「これ、漫才の設定できそうだね」 春日「全く、今のを逆にしてできそう」
スペシャルウィークの何が素晴らしいって、トークゾーンがないのよ(素晴らしい!)トークゾーンがないってことはニッポン放送に1時間遅く入っても良いということなんですよ。これ知ってたか? リトルトゥース! スペシャルウィークはいつもより入り時間が1時間遅くても良いっていうことなの。そう言った意味でもスペシャルなの!(そうだね。ありがたいよね)
若林正恭
渋谷の電気屋さんでNintendo Switchの抽選に申し込んだ若林。発表日に店頭に番号が張り出され、翌日以降ネットでも確認可。若林が申し込んだ抽選の発表日は先週の土曜日。店頭に見に行くなら『激レアさん』の収録とANNの間。運良く『激レア』さんの収録が巻いて、ANNはSPWだったので時間があったので見に行く。知られざるSPWの利点。
「生意気だなぁ」って言われるかもしんないんだけど、MCで大人数を回す仕事の後は30分ぐらい楽屋でクールダウンしてから帰る(生意気だなぁ! スーツすぐ脱いで帰れ!)って時にゲームってマインドフルネスみたいに「あそこなぁ……」って考えるの止めれるから。今のもちょっと生意気だったけど。「マインドフルネス」とか言い始めてたけど(うん、分かりづれえな)
若林正恭
外なら奥さんの目を気にせずゲームができる。収録後に楽屋で30分ゲームができると良いなと思う若林。Nintendo Switchならできる。噂になりそう。
ヅカは髪の毛を青に。ひろしは付け髭。サトミツはウィッグのメッシュ。青銅さんと俺はマオカラーのスーツ。中村はレスリングのユニフォーム。大坪さんは頭に象のじょうろ(ラッキィ大坪ね)舟崎さんは柔道着。で、ゴムで髪を(ヤワラちゃんじゃねえか)それか、みんなで揃いの番組Tシャツ着よう(随分前、そんなことやんなかったっけ?)
若林正恭
マオカラーのスーツ
若林正恭
若林のイメージチェンジを考える。違和感を生むほどではないマイナーチェンジが良さそう。それでやってみたいのはマオカラーのスーツ。白竜さんや服部幸應さんのイメージ。若林も「着そう」という印象。『オドぜひ』と『日向坂で会いましょう』から試してみる。
「(家事は)たまに料理するぐらいと、皿洗いと、ゴミ捨てですかねー」って言うぐらいなら「全部やってもらっちゃってんすよ」って言った方が大人だよな。
若林正恭
パーマをかけた時に素直に「パーマかけたんすよ」って言っちゃう方が大人。同じように「家事やってんの?」って聞かれたときの対応。こういう対応をした方が良い場面が最近多い。
春日は失礼なことを言うのは仕事。俺が先輩に噛み付いたら本音。毒舌が仕事に見えるように自己プロデュースしていくか、ほんとに悪口になる方で行くかっていうのは、選び間違えたね、俺は。
若林正恭
パンチライン若林もイメージチェンジを考える。三つ編みみたいなキャラ付けをして、ふざけることを仕事にしていれば、今みたいにすぐにネット記事にもなりにくく、やりやすかったかもしれない。見た目でプロデュースしてるほうが、よっぽど守りに入ってる。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)