腹に一物持ってる世代

若林正恭

上の世代も下の世代もエネルギーがあるが、ミレニアムズ周辺(オードリー・ナイツ・山ちゃん)の世代はエネルギーがなく、湿っぽく、腹に一物持ってそう。その中でも千鳥はスーパースターだし、社長にモンクレールをもらう(月一定期)春日もスター。

ANN #570 2020.11.07

フワちゃんは人に対するリスペクトが根本にあるからタメ口もいけちゃう。でも「タメ口で売れてやろう」って思ってる人は気付かれてダメなんだね。

若林正恭

パンチラインタメ口で怒られる人ややめていく人が居るが、フワちゃんのタメ口は通る。フワちゃんと接してその理由が分かった。春日「(フワちゃんは)ステップインの仕方が自然なんだろうね」 若林「あの感じが敬語なわけじゃん。人間が好きだから。人間もそんなに好きじゃないのに売れると思ってタメ口だと『うっ』って人間ってなっちゃう。敏感だよね人間って。一瞬で判断する」

ANN #570 2020.11.07

それは言わないでしょ?(それは言わない。だけど多分バレてると思う)喋ってないから。喋ってないのダメだよね(でもイライラすると喋れないよね)

若林正恭

子供の読者モデルの面接に行った春日。10時受付開始だが「真剣度が試されている」と9時に行くことを提案した春日。結局バタバタして到着したのは9:30。道中イラつく春日。イラついているとは言わないが、若林がコテージを告げられたときと同じく、喋ってないから恐らくバレてる。

ANN #569 2020.10.31

コテージもグランピングだな!

若林正恭

グランピングに行った若林。コテージに不満を持ったりもしたが、紅茶と毛布を持って3Fに上がると満点の星空が見え「コテージ最高だな」ってなった若林。

ANN #569 2020.10.31

殺波(さっぱ)

若林正恭

グランピングに行った若林。春日の「そうだよ」に殺気を感じる若林。電波じゃなくて殺波。若林「1242に殺波」

ANN #569 2020.10.31

捨ててえ〜

若林正恭

心の喉を広げたい若林。自分ルール以外の奥さんの考えを飲み込みたい若林だが、奥さんが初任給で買ったけど使ってない運動器具を捨てたい若林。

ANN #569 2020.10.31

俺は飲み込む。お前は喋れ。その相乗効果で良くなっていけ、オードリーは。

若林正恭

心の喉を広げたい若林。器が小さくて自分ルール以外を飲み込むのが苦手だが、自分ルール外の奥さんの考えも、春日がネタ合わせに来て一言も喋らないことも粗として指摘しないで飲み込みたい。

ANN #569 2020.10.31

滑舌のぎっくり腰

若林正恭

若林がぎっくり腰になったトランポリン企画の話をしているときに、トランポリンをはっきりとトランプって言った春日。体より舌が衰えてる。体育会TVで体は動かしてるけど、黙ってるからかもしれない。

ANN #569 2020.10.31

(今の目標は)50歳でドロップキック

若林正恭

ドロップキックが怖くなった若林。ずっと「目標がない」と言っていたが、目標ができた。間に合えば12月のSPWにはドロップキックができるように調整して「ドロップキックSP」をやりたい。

ANN #569 2020.10.31

春日にドロップキックできなくなる人生なんてイヤなんだよね。こんなにつまんないことないよ(学生時代からやってきたからね。若林さんのドロップキックと言ったら)怖いんだよね、アキレス腱と膝が。春日にドロップキックするために生きてたんだから、2年前。それだけが楽しかったから、人生で。

若林正恭

パンチラインひろしのコーナーでドロップキックをやらなくなった若林。2年前のライブのツアーではやっていたのに、今は踏み切る時に怖い。銀座を歩きながらその事をふと思い、膝から崩れ落ちて泣きそうになる。ひろしは水平チョップしかしない若林に気付いて、コーナーの罰ゲームから外していた。会社には日頃から鍛えられるように調整させてほしい。

ANN #569 2020.10.31

SPWに(麒麟の田村さんと大西ライオン呼んで)あとRGさん呼んで、3on3。ほんとに3on3の音だけ聴いてもらう。

若林正恭

ギャラクシー賞の商品のカタログギフト選び。カタログにバスケットボールスタンド(ゴール)が欲しい若林。イマジンスタジオに置いて本番前やSPWでバスケをやりたい。社長には若林から言っておく。

ANN #569 2020.10.31

あばれる君とスギちゃんと春日の"常識3"

若林正恭

パンチラインこの3人と中京の24時間テレビとかでロケに行きたい若林。3人だけで行かせるとヌルい絡みをしそうなので、若林も現地で絡みたい。春日「暴れるヤツとワイルドなヤツと上からのヤツで、なんで常識スリーって言うんだよ」

ANN #569 2020.10.31

企画をメタで見ない視野の狭さがある

若林正恭

先週のあばれる君振り返り。ひろしのコーナーでは春日もあばれる君も素直に勝ちに行ってた。ミッションを与えられて、ロケやって、華のある人は企画をメタで見ない。

ANN #569 2020.10.31

家族のために買った車のノーマルのやつ

若林正恭

先週のあばれる君振り返り。放送後、あばれる君に若林が「ひろしのコーナー楽しかったね」と反論待ちの言葉をかけたが、素直に感謝されてしまう。そのまま大きな車で帰っていった。ひろしのコーナーで言ってた「アルファード」があばれる君にウケてたのは、実際に購入を検討していたからなのかもしれない。

ANN #569 2020.10.31

創作落語「トカゲ」

若林正恭

ゲスト:あばれる君。若林の「エンディングも乱入してきてもいいんだけど、気を使ってくれてる」という言葉に反応して急いで入ってくる常識人なあばれる君。残り3分もない時間から、オオトカゲがトイレ味っていう話を2回やってもらう。

ANN #568 2020.10.24

(あばれる君と春日は)常識人で愛妻家

若林正恭

春日vsあばれる君 暴れ王決定戦。今回の企画で改めて分かった2人の魅力。ひろしのコーナーで全く途切れなかった奥さんのいいところ。

ANN #568 2020.10.24

常識君

若林正恭

番組開始から26分経過したが、乱入する気配のないあばれる君。呼び込みを待ってる時点で常識君。本番前、スタッフに言われるまま、ちょこんと座ってニコニコしてた。

ANN #568 2020.10.24

「なぜか1回だけデートした」コーナーやろうよ

若林正恭

振り返ると付き合ってないけど「なぜか1回だけデートした」という思い出がある。きっとみんなある。若林の場合は17年前に恋愛には発展しなさそうな子と、1回だけディズニーシーに行ったことがある。

ANN #568 2020.10.24

(隠そうというほどでもなかったけど、別に言うことでもないっていう)それは無理あるよ。隠してるもん(「どうにかして」みたいな感じでもなかった)いや、隠してたよ。それは無理あるよ。それはかっこ悪い。「隠してた」って言った方がいいよ。

若林正恭

岡村さん結婚。岡村さんも春日も10年前から知ってた相手との結婚。それを掘り返してまで追求することはないが、春日が「言わなかっただけで隠してなかった」っていうは流石に辻褄が合わないからやめたほうがいい。

ANN #568 2020.10.24

だいたい彼女いますからね

若林正恭

パンチライン岡村さん結婚。岡村さんも春日も10年前から知ってた相手との結婚。そのことと、今までのラジオの事実関係を追求するのは無粋だが、みんなちょっとは気にかかるところ。色んなラジオがあるけど、実際のところ。

ANN #568 2020.10.24

大喜利ティーパーティー

若林正恭

若林、ザ・ギース、サトミツで大喜利を楽しくやるだけのライブの告知。コロナがなかったら若林おすすめの紅茶を飲みながらやるつもりだった。

ANN #568 2020.10.24

サトミツも「春日語の専門家ですよ」みたいなツラで色んなところに出てるの嫌い。悦に入ってる目をしてる。だから買わない。

若林正恭

「春日語カレンダー2021」が売れてる。サトミツの暗躍で『スッキリ』にハマってたり、水卜ちゃんが自ら購入してくれたり。グッズが売れるのは良いことだし、春日語が広がると今後やりやすい場面も増えるかもしれないが、中学から春日語が嫌いな若林的にはヘドが出る。若林も「毎日ネガティブ」とか「悪態カレンダー」を作りたい。

ANN #568 2020.10.24

おじさんを置いていかないで! おじさんのオールドファンも居るよ!

若林正恭

唇がガサガサしてる若林。10年前にメイクさんに教えてもらって常用していた第3類医薬品でジャータイプのリップクリームがどこにも売っていない。よくよく見るとパッケージが女性ウケが良い感じに変わり、商品名まで「メディリップ」から「リリップキュア」に変わっていた。ここでもおじさんは不遇。

ANN #567 2020.10.17

だからどっちかって言うと、手の技が上達したっていう部分がもしかしたらあるかもしれない(何の話なんだよ)唇をカバーするために(あぁ…………おい……)

若林正恭

唇がガサガサしてる若林。そのせいで女性にムードが出ないなんて思いもさせてきたかもしれない(ノームードリップ)。なんて話をするんだと春日は言うが、春日に向けて話しているだけなので、ネットニュースで失言扱いはされないはず。

ANN #567 2020.10.17

アスファルトリップ、コンクリップ(コンクリートリップ)

若林正恭

若林の体質。乾燥肌なのでラグビー部だった中学の頃から唇がアスファルトぐらいガサガサだった。仕事をするようになってからも「1年中唇がガサガサしてる」とマエケンさんにイジられたこともあった。

ANN #567 2020.10.17

乾燥肌、吐息が熱い

若林正恭

若林の体質。体から水分が飛んでいきやすく、息が高温。昔から自分の周辺のフロントガラスがすごく曇るし、収録で使ったマウスシールド(?)も曇ってた。

ANN #567 2020.10.17

どらせんべい

若林正恭

おじさんと伸び代。2本収録があるときは、収録の合間に絶対あんパンを食べるというルーティーンがある若林。毎回岡田に買ってきてもらうのだが、アークスタジオはコンビニが少し遠く、近くの成城石井では売り切れていることが多い。その場合、岡田はコンビニまで行かず、あんパンの代わりに変なあんこ入りお菓子を買ってくる。月餅や小さいゴマ団子など。その中でも最も違和感があった食べ物。楽屋に入ると置かれているが、せめて一言ほしい。どこまでいけるかチャレンジをしてるのかもしれない。

ANN #567 2020.10.17

おじさんにだけポリコレの流れがきてない。

若林正恭

パンチラインおじさんとポリコレ。何を話すにも話題を選ばなければいけない世の中だけど、おじさんに対してだけは何をいっても大丈夫。このことを先週話題にした合同インタビューでも話したが、どこも記事にしていなかった → 実際は記事にしていたようで、ツイッターでオリコンが即反応(サブ情報参照)

ANN #567 2020.10.17

(『NFL倶楽部』の収録で忽滑谷アナに)毎週、ラクロスのルール聞いてる。ラクロスのルールしか抵触しない部分がない。

若林正恭

おじさんとポリコレ。本番前にずっと黙っている"機嫌の悪いおじさん"にならないために喋らないといけないが、その際、パワハラ・セクハラに抵触しない話題を選ばないといけない。その結果。春日「ラクロスのルール聞いてて『けしからん!』とはならないからね」

ANN #567 2020.10.17

ドン引き、俺。「あー、良かった。あの時代に生まれなくて」って思った(あの時代なんだよ)若いフリさせてくれよー、オープニングぐらい。トークゾーンはいいよ、おじさんで(どう違いがあるんだよ)

若林正恭

20年以上前の映画『ぼくらの七日間戦争』を見た若林。遅刻をすると正座させられたり、パーマをかけると髪の毛を掴まれて水をかけられるなど、今では考えられない当時のあるあるが描かれている。当時オードリーは小6ぐらいでその時代を過ごしているが、改めて見るとドン引き。OP15分はSixTONESのファンが聴いてるかもなので、若いフリをしたい。

ANN #567 2020.10.17

春日が父になると同時にアクリルが入ってきた

若林正恭

お父さんになったからか、アクリルが入ったからか、1年半前までやってた「復ビン」「キャップかけ」みたいなことをやる気がなくなってきた。どちらが理由かは分からない。そういうことをやろうとすると、クミさんと娘さんの顔がよぎる。娘さんの顔がよぎるのはクミさんが写真を送ってくるせい。コンビの間に割って入ってくる勢いがすごい。

ANN #567 2020.10.17

目尻アコーディオン、三本ジワ頭蓋骨

若林正恭

パンチライン2人では楽屋で話さないオードリー。1Hネタライブでやった漫才で気になったことがあったが、翌日楽屋で春日に言えなかった若林。春日の顔に老いを感じるせいもある。

ANN #566 2020.10.10

山根にも行っとけ、お前!

若林正恭

テレビ収録での若林とアンガールズ田中さんとの先輩後輩論争。アンガールズANN0回を経て新たに山根さんイジりが加わる。

ANN #566 2020.10.10

茶々のボクサーパンツだ。いや、これはさ、違うじゃんクミさん。ほんとにがっかりした(そんなこと言うなよ!)

若林正恭

若林への出産祝いのお返しを持ってきた春日。トーク作りに使える「体験のカタログ」を見つけた春日だが、既に別のものを中国に発注した発注していたクミさんに却下される。若林は動物好きになってると予測するクミさんが発注したものをお渡し。動物が好きになってることは正解だったが、これはちょっと意味合いが違う。

ANN #566 2020.10.10

ドレッシング使わずにオリーブオイルだけでサラダ食べたりする(生意気だな)うるせえなあ! こっちの勝手だろ!

若林正恭

若林への出産祝いのお返しを持ってきた春日。若林への1品目は九州の物産展でオリーブオイル。物産展なので包装してもらえないので、クミさんが包装したものをお渡し。ビリビリに破いて開封。実際によく使うので助かる若林。サラダ以外にちくわやはんぺんにもオリーブオイルをつけて食べる。

ANN #566 2020.10.10

(ネタ合わせ中に寝てしまった春日に対し)怒りが全く沸かなかった。「今日は春日もう帰した方がいい」って。

若林正恭

相変わらずネタ合わせで喋らない春日。日テレの楽屋にサトミツに来てもらってネタ合わせをしていたとき、春日が腕を組んで一緒に考えてる感じでそのまま寝ちゃってたことがあった。ジジイすぎて怒るより寂しくなる若林。起きた時も見て見ぬ振り。

ANN #566 2020.10.10

どっちから「しろくま食べにいかない?」って言ったと思う?

若林正恭

2人でしろくまを食べた思い出。どちらから誘ったかが思い出せず気になる若林。EDまでずっと気になる。

ANN #566 2020.10.10

お互いが巨大な人生経験積みすぎてて、それがぶつかり合っちゃうには胸焼けする年になってきちゃったじゃん。

若林正恭

九州の物産展でしろくまを食べた春日夫妻。しろくまを食べるたびに鹿児島で若林と2人で食べたことを思い出す春日。まだテレビに出る前の地方営業で、MCだった山里さんと初めて会った時。今だと2人きりは考えられない。もしも行ったとして、気遣いのトークとかお互い気付いてしまうので難しい。山里さんと打ち上げにいけなくなったのも同じ理由。お互いが達者だから。

ANN #566 2020.10.10

目尻のシワがすごかったのよ。

若林正恭

10ヶ月ぶりのネタライブ。楽屋で新ネタを覚えている春日の横顔を見た若林が気になったこと。この人は子供が居るお父さんなんだなと改めて思い、これからバカなことをして叩かれることを想うと泣けてきて漫才を止めたくなる。もしくは春日が悪く見られないネタにするか。

ANN #566 2020.10.10

電車通勤芸人

若林正恭

未だに電車で通勤している春日。『アメトーーク』でいけるかもしれない。ただ、そのわりには春日のトークで電車関連のものが少ない。当たり前すぎて刺激がないのかも。山里さんも「愛馬大江戸線」ではなくなった模様。

ANN #566 2020.10.10

(8社のライターさん)全員リトルトゥース

若林正恭

『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』の文庫本発売で8社合同インタビュー会があったが全員ラジオ聴いてる。「若林さん、なんで最近オーバーオール着てるんですか」「フリートークはどうやって選んでるんですか」など、本のインタビューとしては使われなさそうな質問も多数。

ANN #566 2020.10.10

お前、日本の技術が好きだな(好きなんだよね)日本が世界に誇る技術の番組ばっかり見てんじゃねえか。

若林正恭

最近の春日の晩酌事情。お酒を飲みながら『ガイアの夜明け』『カンブリア宮殿』『たけしのニッポンのミカタ!』を見てる。自分が出てるバラエティは『あちこち』とか『オドぜひ』とかは見てる。あと『バース・デイ』や『町中華で飲ろうぜ』など。まさにM2層。「M2層」っておでこに書きたい若林。

ANN #566 2020.10.10

春日は毎晩晩酌するの?(最近はね)生意気だなぁ、酒飲むほど仕事してねえだろ、水飲んで寝ろ!(じゃ、聞くなよ!)

若林正恭

最近の春日の晩酌事情。最近はハイボールより焼酎(レモンサワー)、ウイスキーのロック。それを飲みながら『ガイアの夜明け』や『カンブリア宮殿』を見たりする。

ANN #566 2020.10.10

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

藤本敏史地獄カメラマン吉田尚記名越康文前原卓磨平野ノラ松井絵里奈秋山竜次石井玄池畑慎之介(ピーター)前田健木本武宏ちゃご(モンキーチャック)チェ・ひろし布川ひろきタケタリーノ山口井森美幸若林嫁DJ KOO小野ますのぶ宮田愛萌出川哲朗富澤たけしスザンヌ春日母三谷幸喜DJ松永K DUB SHINEじゅんご池田直人ラジオネームナレーション鈴木拓星飛雄馬(モンキーチャック)宗岡芳樹相田周二高木晋哉(ジョイマン)佐藤栞里高橋真麻春日俊彰