ドン引き、俺。「あー、良かった。あの時代に生まれなくて」って思った(あの時代なんだよ)若いフリさせてくれよー、オープニングぐらい。トークゾーンはいいよ、おじさんで(どう違いがあるんだよ)

若林正恭

20年以上前の映画『ぼくらの七日間戦争』を見た若林。遅刻をすると正座させられたり、パーマをかけると髪の毛を掴まれて水をかけられるなど、今では考えられない当時のあるあるが描かれている。当時オードリーは小6ぐらいでその時代を過ごしているが、改めて見るとドン引き。OP15分はSixTONESのファンが聴いてるかもなので、若いフリをしたい。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #567 2020.10.17

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

上柳昌彦三村マサカズ大坪秀嗣神田伸一郎(ハマカーン)藤田憲右千原せいじシュウペイ新道竜巳岡野陽一おおたわ史絵レイザーラモンHGビビる大木長永拓也島崎俊郎佐久間宣行お笑いナタリーじゅんご平子祐希ヒロシくり万太郎佐藤満春(サトミツ)山崎弘也近藤房之助若林正恭ベッキー天龍源一郎R-指定大島優子ほいけんた有吉弘行飯田浩司今田順文南明奈岸学魔裟斗市野瀬瞳棚橋弘至田村淳小木博明ふかわりょう