悪く言うのも褒めるのも下手ってことは、心がない

若林正恭

0→1で悪口を言うのも苦手だが、褒める方も苦手な春日を見て。春日「褒めるも悪口もやったことないからね」

ANN #573 2020.11.28

鼻歌を歌うように悪口言わなきゃ。罪悪感があるからなんだよ。

若林正恭

0→1で奥さんの悪口が言える若林。悪口のコツと同じことを春日ができない理由。

ANN #573 2020.11.28

お前の奥さんの料理なんてクソまずくて犬も逃げていくもんな(なんちゅうこと言うんだ!)

若林正恭

0→1で奥さんの悪口が言える若林。春日にもやってみてもらう(「作る料理が全部味噌味だもんな」)が良いヤツすぎて微妙な感じに。同じように料理というジャンルで若林がやるとこうなる。

ANN #573 2020.11.28

情報ゼロでも「しょうがねえ奥さんだな」って俺は言える(なんなんだ、その能力)0→1ができるから。

若林正恭

誰かの奥さんのことを情報がなくても悪口が言える能力を持っている若林。春日ができるのは1→100だから、若林の奥さんの情報がないと悪く言えない。

ANN #573 2020.11.28

俺という、まあ自分で言うのも変なんだけど、お笑いオバケ?(まぁね)お前、そこは否定しろよ(確かにね)そこは否定してくんないと恥ずかしいよ(能力が高いから)

若林正恭

『ヒルナンデス』の温泉でのロケで「クミさんと来ればいいじゃん。あ、ダメかクミさんタトゥー入ってるもんな」と口走る若林。奥さんのことを悪く言われても平気っぽい春日と山ちゃんのほうがお笑いオバケかもしれない。

ANN #573 2020.11.28

この間さ、俺もさ、しょうがねえ人間だからさ(確かにね)ぶっ飛ばすぞ、お前

若林正恭

Take1 若林「俺は、そうは思ってないのにあえて下げて喋ってんのに。『そんなことないよ』って言わなきゃダメだろ」 春日「あ、そっちなの?」

ANN #573 2020.11.28

クミが芸能界に肩入れてくる

若林正恭

クミさんがフワちゃんにプレゼントをあげたり、DMでやりとりしたりしてる。『さんま御殿』に出ようとしてるのではないかと思う若林。

ANN #573 2020.11.28

茶々の新しいスタンプ(第4弾ね)

若林正恭

若林のLINEにクミさんからプレゼントとして送られてきたもの。

ANN #573 2020.11.28

このラジオって日曜日にやってんだ? 俺、マジで初めて気付いた、10年やってて。

若林正恭

今週も春日語カレンダー2021再販売の告知。「締切は今日(日曜日)の23:59まで」というくだりで気付く。「土曜の夜 カスミン」とは言っているが、正しくは日曜。

ANN #573 2020.11.28

これは完全に線入った。今日からおじさんラジオです!(「今週、アレに疲れた」みたいな話をする!)肩が痛い、腰が痛い、スケジュールキツい、もう若くない。そういうラジオになるからな。気を付けろ。その3年後にはワイドショーみたいな話しかしない。覚悟しといてくれ!(すまんな!)ウソはつけない!

若林正恭

パンチライン先週のラジオ終わりから月曜の夜まで群馬の山奥でロケだった春日。土曜もエアロビの練習をした上でという2008年かと思うハードスケジュール。以前ならこの状況に燃えていた春日だが、先に結果を言うと体力的に全然無理だったという話。深夜ラジオでおじさんの体の話は辞めたほうがいいと思っていたが、自身の怪我と春日のこの話を鑑みて、そういう話をしていくことを決断。

ANN #572 2020.11.21

膝を怪我して初めて気付いたんだけど、俺って、ほぼ座って喋る仕事だね。「座り喋りなんだ、俺の仕事?」って思って。

若林正恭

バスケで足を怪我した若林。Dちゃんに仕事を調整してもらうことになったが、春日が怪我をするのと比べると影響が少ない。

ANN #572 2020.11.21

そう。俺は膝がダメだから1人でスリーポイントを打つところから始めたんだよなって。繋がったのよ、伏線が。

若林正恭

バスケで足を怪我した若林。8年前にアメフト部時代に前十字靭帯が切れたけど繋がっていることを知り、バスケなど対戦型のスポーツを禁じられていたが、それを忘れバスケをやって負傷。そもそもが対戦相手が居ないスリーポイントシュートを打つだけなら問題ないということでやっていたはずだったが、いつからからドリブルを始め、対戦までしてしまっていた。

ANN #572 2020.11.21

100m走(のタイム)を短くしていくっていう趣味になっていくかもしんないのよ(今から?)

若林正恭

バスケで足を怪我した若林。8年前にアメフト部時代に前十字靭帯が切れたけど繋がっていることを知り、バスケなど対戦型のスポーツを禁じられていたが、それを忘れバスケをやって負傷。MRI検査の結果、かろうじて前十字靭帯は断裂せずに維持。手術は回避。ただし、バスケはやってはいけない。直線を全速力で走るのは可。ストレス解消に絶対スポーツがやりたい若林の選択。お医者さんも100m走は可とのこと。

ANN #572 2020.11.21

「こういう時、怪我すんだよね」「こういう時、危ない。気をつけてよ」「空気ヤバいからね、怪我したら」

若林正恭

体育館を借りてバスケをすることになった若林。ビックスモールンと4人で車で体育館に向かう道中、こんなことを自ら言っていた。

ANN #572 2020.11.21

ビックスモールン3人呼んだのよ。1回の連絡だけで3人運動できるヤツが集まれる、ビックスモールンって(効率いいねー)

若林正恭

体育館を借りてバスケをすることになった若林。交代して休めるように、できるだけ人を呼びましょうということで、若林が呼んだメンバー。車で4人で行けるのもポイント高い。

ANN #572 2020.11.21

ジメジメしてんなコイツ

若林正恭

OPを聴いた山ちゃんが「あたしめんどくさいの?」ってツイートしてる。今回の『たりないふたり』の収録で初めて思ったこと。若林から見て、若林自身に対してもそう思うが、それにしても。若林の考えが間違ってるかどうかは明日昼の『たりないふたり』で各々で確認を。

ANN #572 2020.11.21

橋爪功

若林正恭

DJ KOOを春日語にするとどうなるか予想。春日の回答は「ディジェコ」だが、春日的には「橋爪功」の方が良いし、欲を言えば「功 橋爪」にしたい。

ANN #572 2020.11.21

KOOさんと親友になれるわ。入り浸ろうかな、KOOさんの家に。タモリさんちによく行く人みたいな感じで。

若林正恭

お笑い好きで元ラグビー部のDJ KOOさん。若林と話が合いそう。少なくともSPWが決まれば話すことはたくさんありそう。

ANN #572 2020.11.21

危なかったよね。断裂じゃなかったんだよね、芸人靭帯(ギリギリ繋がったというね。めちゃくちゃ痛めたけどね)ギリ繋がってたんだよね(ギリギリ、周りの力で。いい先生が居たから。その辺、運は良かったよ)大変だったもん、俺とクミさん、オペ。何回「汗」って言ったか。開けてみたら「くっつくか、これ?」っていう。

若林正恭

バスケで足を怪我した若林。このタイミングでギャラクシー賞の賞品のバスケットゴールが届いて、当てつけのようにチーム付け焼き刃が組み立てているが、バスケットゴールを選んだ時点で浮かれていたのかもしれないと振り返る若林。強く同意する春日(芸人靭帯が危なかった)。若林「タレントとしてボルト入ってるもんね?」 春日「傷跡がっちり残ってるからね」

ANN #572 2020.11.21

「春日くんで〜す! EZ DO DANCE!」

若林正恭

SPWのゲストはDJ KOOさん(未確定)。先週のCreepy Nuts武道館ライブの件一発で考えた企画案「若林と春日 どっちを見てるでしょう」。ガラスの向こうにDJ KOOさんに立って見てもらう。

ANN #572 2020.11.21

ちょっとまだ発表前なんですけど、次はDJ KOOさんなんですけどもね(そうなの?)絶対言っちゃいけないんですけど。中村が天を仰いでますけど。

若林正恭

あばれる君をまたSPWで呼びたいという話から、なぜか1ヶ月先(12/19)のSPWのゲストを大幅にフライングして明かす若林。まだスケジュールが確認できていないので確定ではない模様(だから発表してはいけない)。若林「なんで言ったんだろうな、今」

ANN #572 2020.11.21

あばれる君の正式名称は「あばれる」

若林正恭

呼び捨てするしない。向井岩井は呼び捨てにできないが、尾形澤部は呼び捨てにする方が良さそうに感じる。キャラの違いっぽい。それはそれとして、あばれる君の一人称は「あばれる」

ANN #572 2020.11.21

山里亮太と春日は結婚した途端、住んでるとこ言わなくなってダセえな

若林正恭

中野と阿佐ヶ谷だったが。若林「中央線沿線を捨てるな、おまえたち」 春日「捨ててはないのよ」 若林「どこ住んでるのよ」 春日「それはちょっと言えないけどね」 若林「お前、麻布十番に住んでんじゃないの?」 春日「そしたらもう終わりよ。春日はおしまい」

ANN #572 2020.11.21

"山里亮太ショー"じゃん。俺なんか無理に下に入られて上に上げられて、テレビ見る人が「いや、そんなことない」「山ちゃんの方が上だよ」って言うまでがアイツのデザインなわけよ。そういう人間だからさ。

若林正恭

『たりないふたり2020~春夏秋冬~秋』の収録。今回は「いかにして山里亮太は若林より下になったか」という"山里亮太ショー"。元々そういうデザインだが、その上で換気中にスタッフがケアに来ないと怒り、奥さんに迎えに来てもらったりする。オードリーannは自分の名前が出たときだけ聴いてるようで、若林が「アイツ」呼ばわりした時期を覚えていたりするので、山ちゃんの話をするのも怖い。

ANN #572 2020.11.21

(阿佐ヶ谷姉妹)江里子さんの豪腕っぷりってすごい

若林正恭

TAIGAさんが『オドぜひ』で何度もツイストをやらされているのを見て「かわいそうだな」と思ってしまった若林。45歳という年齢のせいかもしれないが、そう考えると年齢をフリに使ってる阿佐ヶ谷姉妹はすごい。笑いを作りにくいロケでも地元の人と美穂を使って流れを作って自分でツッコんだりするプロデュース力がある。あんま言っちゃいけないかもしれない。

ANN #572 2020.11.21

野外映画館みたいにむつみ荘に思い出が映し出されるんだろ?(ドライブインシアター)

若林正恭

春日の阿佐ヶ谷思い出巡り。日高屋・王将で餃子を食べた後、周囲を歩きながら思い出を巡り、6缶入りビールを購入してむつみ荘に住んでるシイナ三浦に会いに行くが、不在。向かいのマンションの道でむつみ荘を見ながら色んなことを思い出しながらビールを飲む。結局ビール3缶開けて、三浦には会えずに立ち去り、また別の中華料理店で餃子を食べる。

ANN #571 2020.11.14

バリのお面

若林正恭

パンチラインCreepy Nutsの武道館ライブに行った若林。隣の隣の席にガンガン首を振ってるDJ KOOさん。面識があるのでMCのタイミングに会釈をするが、サングラスをしているのでこちらを見ているかどうか分からない。お面みたいで怖い。グッズのスウエットに着替えるときも、楽屋挨拶のときもずっと気になる。

ANN #571 2020.11.14

「1年前の俺とは違うよ」っていう。自信あったのよ。分かるから、「デザートもお任せあれ!」っていう旦那の気持ちが、今。笑ってんじゃねえぞ、飯塚お前!

若林正恭

約1年ぶりの三菱のCMを収録した若林。前回はちょうど結婚前後で「テレビ接続できたよ」というセリフが明るく言えずに20テイク。当時は奥さんに言うイメージがなかったが、結婚生活1年経過した今は違う。結果、今回も20テイク。

ANN #571 2020.11.14

モンクレー春日

若林正恭

ルーティーンに飽きちゃって、刺激が欲しくなって、モンクレールのダウンを六本木の社長にもらったり、武道館ライブで怖い雰囲気だったのこと春日。そこに鹿児島のしろくまの頃の春日は居なかった。

ANN #571 2020.11.14

俺は人が良くないから。春日みたいに草団子の話とかゆったり聞けない。

若林正恭

以前、最終的には散歩番組という話があったが、人が良い春日やはんにゃ川島は実際に『ちい散歩』みたいな番組が合うかもしれない。逆に人が良くない若林は2時間が限度。2時間超えると「区の施設丸出しだなー」って言っちゃうし、プライベートでも新しいカフェに入って「しょうがねえヤツがインスタ見て来てんだろうな」とか言って奥さんに口を抑えられる。

ANN #571 2020.11.14

春日は、恥ずかしくなくなることで話が長くなった

若林正恭

話が長くなった春日。おじさんは慣れで恥ずかしさや焦りがなくなる。春日も自覚あり。若林「1回留学した方がいいね。ウエンツみたいにイギリス留学した方がいい」 春日「イギリスで何学ぶんだよ」

ANN #571 2020.11.14

ラジオで喋れない話ってあるからね。

若林正恭

2人で何かを食べたのが鹿児島のしろくまが最後だから、もう1回シロクマからやり直したい。ラジオで話せば良いと春日は言うが。漫才をやるやめに必要なスケジュールを2人で事務所に言いに行こうみたいな話は流石にラジオではできない。

ANN #571 2020.11.14

(春日は)よくよく考えたら計算高い芸人

若林正恭

中学のときから40で結婚すると言っていて、しっかり10年付き合って結婚した春日について。1回遊びすぎたけど。

ANN #571 2020.11.14

友達のポイ捨ての癖

若林正恭

ハマカーン浜谷(浜&谷)、中川パラダイスと定期的に交流する友達が変わっていく春日について。

ANN #571 2020.11.14

春日ってどこ住んでるの?

若林正恭

急に聞いてみる若林。むつみ荘の頃は住所言えることを芸人ヅラしてかっこつけてたので、言えない現状はちょっと寂しい。そもそもむつみ荘の場合は春日以上に、ロケまで許容してくれる大家さんがすごかった。その大家さんとの交流を本にしてほしい。『僕と大家さん』or『僕と大家さんとアヒル』というタイトルで(カラテカ矢部さんの本は『大家さんと僕』)。

ANN #571 2020.11.14

STP(ステージパパ)

若林正恭

パンチラインこれからの春日はEPCより、子役タレントのお父さんとしての話が似合うのかもしれない。

ANN #570 2020.11.07

初めてEPCの話がつまんなかった

若林正恭

今回の放送でショックだったこと。春日自体に熱量がないと感じた若林。だからと言って、無理して熱量を上げて持ってくるEPCは嘘PC。春日自身がリアルだなと思ったらまた話してもらう。

ANN #570 2020.11.07

地域共通クーポンブラックアウト

若林正恭

岡田の強い「あれ使えるんで」でコンビニでGoToトラベルの地域共通クーポンを1000円分使うことにした若林。レジのお兄さんが研修中の方で戸惑われる。しかも購入額を1000円未満にすると処理が複雑らしく他の店員さんも集まってくる。1000円以上への調整を検討する若林だが、GoToトラベル天狗岡田による「1000円以下でも使えます」の一点張りで、店員さんと若林がどんどん追い詰められていく。飲み込むブームの若林だったが、最終的には飲み込めず岡田を黙らせる。

ANN #570 2020.11.07

GoToトラベル天狗

若林正恭

大磯収録から車で帰る前に、お腹が空いたのでコンビニに立ち寄ることに。そこでGoToトラベルの地域共通クーポンの使用を岡田に促される。岡田(風呂嫌いで若林との風呂は断った)は遅めの夏休みに友人とGoToトラベルを使って温泉旅行に行き、以降GoToトラベルについて先輩ヅラしてくる。そもそもクーポンは国土交通省が発行したものなので、会社の人間に促されるのは違和感を感じる若林。

ANN #570 2020.11.07

飲み込むブーム

若林正恭

最近は怒りや不満を飲み込むことをやってみている若林。今度は岡田がデニッシュあんパンを買ってきたが、この件も飲み込むべきかどうか春日に聞く。春日「戦った方がいいね」

ANN #570 2020.11.07

ハープを始めたのはオカリナではなく、ゆいPの方

若林正恭

お詫びと訂正。OPでおかずクラブのオカリナが『ダウンタウンDX』でハープを演奏していたが、正しくはゆいP。その場では誰も気付かず、CM明けに訂正。これを間違えなければ春日の「オカリナなのにカープ」チャレンジもなかった。

ANN #570 2020.11.07

出てもらっていい? 今、ゼルビアの中継じゃないから。

若林正恭

町田市を拠点とするJ2の「FC町田ゼルビア」サポーターであるサトミツにブースから出ていってもらう。サトミツ「違うの? 明日試合なんだけど」 若林「告知しなくていいのよ」

ANN #570 2020.11.07

ありがとね。InterFMじゃないから。勝手にリラックスしないで(ノコノコと入ってきましたけど)

若林正恭

サトミツに入ってもらってケイダッシュステージの現実を教えてもらう。そして出ていってもらう。サトミツ「お前が呼んだんだろ」 若林「呼ばれても断れよ。なんか気持ち悪いよ」 サトミツ「そりゃないぜ」 春日「すぐ入ってくるとキモいと思っちゃう」 若林「あれやめてよ、毎回ちょっとの出演時間なのにギャラ要求するの」 サトミツ「やってねえよ!」

ANN #570 2020.11.07

(最近はイジりあってる岸と神田)クソみたいなボール回し。クリアしてやれよ、誰か。何歳のヤツが「プライド高い」って言い合ってんだよ。

若林正恭

平場に弱いケイダッシュ芸人。どきキャン岸もハマカーン神田もイジってほしいとは思っているので、お互い「プライド高い」とイジりあうようなことをしている。サトミツ「これがケイダッシュステージの現実です」 若林「誰か何とかしてくれよそれ。正直毎回新年会怖いんだよ」 サトミツとしては放送外でもいいからこの2人を若林にイジってもらいたい。

ANN #570 2020.11.07

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

ゆきぽよ(木村有希)前田健タモリ上田浩二郎(Hi-Hi)レイザーラモンRG松井絵里奈斉藤由貴柴田恭兵春日母バカリズム大島優子カズレーザー若林母島崎俊郎ビートきよし有田哲平ウド鈴木藤森慎吾中田花奈星飛雄馬(モンキーチャック)溜口佑太朗山口大貴ケンドーコバヤシ西川貴教ベッキー藤田憲右荘口彰久浜谷健司(ハマカーン)梅津裕騎若林正恭若林父ラジオネーム今田耕司岡田准一木村拓哉春日父みなみさんミラクルひかる石川佳純布川ひろき