それを今聞かれてハッとしたね。自分じゃむつみ荘と全く同じように過ごしてるつもりでは居たけど、振り返るとかっこつけてるね。
春日俊彰
結婚前と後での違い。むつみ荘で1人では見なかったニュース番組を興味がないのに見たりし、クミさんにチャンネル変えられたら咎めたりしてる。
やるべき 88% / やるべきではない 12% (3,810票)
リスナー
CM中のキャップかけについての是非をツイッター公式アカウントでアンケート。「キャップかけをCM中に・・・」の経過。エンディングの時点で。最終結果は86%/14% 14,250票。
ドキドキはそのままなのに、顔だけがめちゃめちゃ老けてるからトイレで鏡を見てゾッとする
若林正恭
潜在能力テスト後のキン肉マンのガチャガチャや、スシローで注文した生エビの皿が到着した時のテンションが少年の頃と同じ若林。顔は40歳。
だいたい愛人になるかならないかの話をしてる
若林正恭
昔から紅茶が好きで、紅茶のおいしい喫茶店にサトミツとよく行く若林。紅茶のおいしい喫茶店は穏やかで面白くない話をしているが、コーヒーショップは刺激的な話をしている。
少年の目をしたおじさん
春日俊彰
若林がNFLの取材でディアンドレ・ホプキンス選手にファンだって伝えたら、その選手のインスタライブに映ることになった。その映像を見たら黒目だけが10代のまま、顔は全部老けたそこには自分が。若林が嫌いなやつ。
それ聞いたときに「いいなー」と思って(なんだそいつ、何がいいんだよ!)なんだコラお前!(なんだコノヤロウ!)お前、コノヤロー……ペシン!(うっ! おい、ちょっと待て。手ぇ出したらダメだ手ぇ出したら)
若林正恭
『黄昏流星群』にハマる若林。50歳以上の男性と恋愛をする40歳の女性が「50代のほうがすぐ泣くよ」と言っていたことについて。乱闘に。
スペックとかがすごい出てきて「女はこんな腹黒く考えてるんでござい」みたいな。「ビビりなさい男たち」的な。で、実際ビビるしね。
若林正恭
『黄昏流星群』にハマる若林。『黄昏流星群』は40〜60代の恋愛の話だから読める若林。20〜30代向けの恋愛マンガだと合わない理由。
美容系のロケとか行って、ファンキーだなと思ったお店には、必ずこの人のサインあるなーってやつのサインがあった
若林正恭
セルフのホワイトニングに行ったらウシジマくんに出てきそうな怪しい雑居ビルで、怪しいオーナーが出てきた。お店の内装を見ていると。こわい。
お客さんなしで、知ってるスタッフさんだけでやりたい。それがベスト。
春日俊彰
初のゴチでハッスルしてた春日。やりやすかった要因としては馴染みのあるメンバーで安心できたのと、お客さんが入ってないこと。できれば客入れを全番組でやらないでほしい。芸人は普通は若林みたいに客入りがある方が反応があってやりやすいケースが多いが。若林「生ぬるい話だな」
(BUMP OF CHICKENって言うんですけど)あー、もちろん!
若林正恭
馴染みの洋食屋が閉店と聞いてあと2日というタイミングでお店に行った若林。混んでいたので相席になり、隣にいるイケメンが若林のファンらしく海老やトマトソースのスパゲッティを分けてくれる。どこかで見たことあるような気がするそのイケメン、テレビには出ていない、バンド活動をしているという情報の次いで、BUMP OF CHICKENの増川さんだということを明かされる。混乱して意味不明なことを口走る若林。気付いたなかったことをバレないようにしようと思ったのかもしれない。
(何言ってんだ、田吾作!)何やってんだよ、ゴンちゃんよー。余計なこと言うから私まで怒られるじゃないかよ
春日俊彰
春日の言葉でアポロシアターのオーディションで緊張しないという話をしてきたゴンちゃんのせいで、いろんなところに火がついてる若林。
色んなところに声かけたんですけど、集まったのがこれだけでした
石井玄
よくない石井ちゃん。今年の新年会は武道館の打ち上げを兼ねるということなので店を貸し切るかと思いきや1列だけ。その理由を春日が石井ちゃんに確認。笑いながら言ってたこと。若林「よくないね、言っちゃうのは」
若林さんが「一緒に住む」みたいなことを言ったときに、ちょっと部屋片付けたって
春日俊彰
クミさんイジりに春日の両親イジり。得意だから色々言っちゃうけど、もし怒ってるとかあったら教えてほしい。怒ってないが、リアクションがあった。
当然のように私にも帽子がパスされ、カナメくんが追いつく寸前に他の人へ帽子をパス。すると、カナメくんは帽子を持ってる人を追わずに私のところへやってきて「お前はやっていい訳じゃないからな」と、小さい声だけどドスの効いた声で言い、また楽しそうにボールを追っていきました。
リスナー
チン!いまだに忘れられない一言。小4の放課後に鬼ごっこからカナメくんの帽子をカナメくんに取られないようにみんなで回すという遊びをした際の話。
その頃、全部やる、断らないってブームだからさ
春日俊彰
春日が"春日"をまだやってない25歳ぐらいの頃に、はなわさんがBUMP OF CHICKENのライブに招待されて、春日も連れて行ってもらい、打ち上げではなわさんの差し金で勝手に乾杯した春日。変なことにはならなかった。言われたことは全部やるっていう時期だった。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)