そこのお金払いたいな

若林正恭

石川佳純ちゃんの『プロフェッショナル』を見た若林。代表が決まってチームのスタッフさんとレストランで打ち上げをする場面を見て、その会話には入らないけどお金だけは払いたいと思う。春日「石川陣営も困るだろ」

ANN #560 2020.08.29

歯付け全然

春日俊彰

共演者からオフで「ありがとうございます」「すみません」と言われた時の対処が難しい。上の歯と下の歯をくっ付けたまま「いやー、全然」って返す若林。かっこつけに見えるかもしれない。

ANN #560 2020.08.29

車とオネェは面白かった

春日父

むつみ荘の共同経営は気になるのに、車に轢かれたりオネェネタは気にならない。

ANN #199 2013.08.24

むつみちゃん…アタシの……スーパーマン………

春日俊彰

人のモノになったむつみ荘に向かう春日。刃牙っぽく。若林「早く入れよ」

ANN #525 2019.12.28

(ヨガをやりたいパワースポット)むつみ荘の階段、個室ビデオの部屋

若林正恭

ヨガを始めた若林。ヨガが上手くなったら良い気を発してるパワースポット的なところでヨガをやりたいと思う若林。旅行先でもできそう。

ANN #559 2020.08.22

袋底抜けのバカ

若林正恭

出産祝いのお返しのカタログを買いに行った春日。様々なサイズで34冊のカタログ(大きい袋で2つ)を購入。事前にクミさんには郵送するように言われていたのにケチって持ち帰ろうとして、道中で何冊が落としてしまう。それを聞いたクミさんはため息。説教もしないクミさんの気持ちが分かる若林。若林「バカの癖に我が強いから、言っても止めないの分かるから俺とクミさんは言わない。そうなったらため息で終わり」 春日「ほんとにそんな感じ」

ANN #560 2020.08.29

「おっ、次何?」の「おっ」がマスクの中で。「あ、等身大パネルか」と思って。

若林正恭

街のどこにでも居る日向坂。日向坂46との収録後にメンバーの等身大パネルを見て思わず声をかける若林。ココイチや雑誌の表紙にも居て、監視されてる気持ちになる2人。

ANN #560 2020.08.29

春日がサイを4頭放った事件

若林正恭

24時間テレビで東京と繋いで中京テレビの紹介をする身近に時間で「頑張ってくだサイドチェスト」を噛んだ春日。その春日を見て、偉い人もいっぱい見に来てるけど、キャスティング的にも(ビビる大木さん、古坂大魔王さん、スピードワゴン小沢さん)、明日はもっと仕掛けた方がいいかもしれないと思う若林。最終的には春日次第(春日はかっちり)。

ANN #559 2020.08.22

昨日からずーっと台本読んでるんで任せてください

若林正恭

同級生からの反響がすごい特番『審査員長・松本人志』について。収録前、楽屋で挨拶時に松本さんに「俺、何するか何も知らんで?」と言われた時の若林の回答。これを言って楽屋のドアを閉めた後に「若ちゃん言ったなー」って思い、一気にプレッシャーを感じた。

ANN #560 2020.08.29

「せーの」って言ったら、私が「パラダイス」って言ったの。クミさんもパラダイスって言うと思ってたら「佐野さん」って言った。

春日俊彰

出産祝いのお返しのカタログを買いに行った春日。帰りに何冊か落としてしまい、ある価格帯のカタログ5冊のうち2冊だけ角に傷が少し残る。その5冊の対象者は南原さん、『NFL倶楽部』の佐野P、中川パラダイス、谷口、髙地くん。傷がついた2冊を誰に割り当てるか、誰なら気付かなさそうか。クミさんと同時に名前を挙げてみる。クミさんが佐野さんを選んだ理由は、ラジオで触れたドッキリのエピソードなどから。

ANN #560 2020.08.29

俺が副音声に入りたい(邪魔だよ!)じゃ、勝手にやろうかな。違法で(違法はダメだよ)

若林正恭

石川佳純ちゃんの『プロフェッショナル』を見た若林。今度再放送があり、最初の放送を見た石川佳純ちゃんが副音声を入れるらしい。

ANN #560 2020.08.29

シャインマスカットとアイスティーって合うんですよ(あー、マスカットティーがあるぐらいだからね)まあ、余計なこと言わないでほしかったけど。

若林正恭

石川佳純ちゃんの『プロフェッショナル』を見た若林。録画してから余裕がなくて寝かしていたが、24時間テレビが終わって余裕ができたので見ることに。見ながら食べる用に900円のシャインマスカット(種無し)を購入し、お気に入りの茶葉でアイスティーを淹れる。それを一緒にまとめられると弱く感じる。

ANN #560 2020.08.29

今はフォローしてる時期

若林正恭

石川佳純ちゃんのことがずっと好きな若林。基本的にインスタでフォローしているのは共演者ばかりだが、石川佳純ちゃんと、中邑真輔さんだけは共演してないけど最新情報が欲しいのでフォローしてる。ただ、石川佳純ちゃんをフォローしてるとファン感が強すぎるので、時期によってフォローしたりしなかったりしている。卓上カレンダーの購入も検討(今はニッポン放送のアナウンサーのカレンダー)。

ANN #560 2020.08.29

(爆笑問題の)太田さんがもっと"東京のお父さん"として収録に対してまともになってくれたら……これは良くないね(いや、間違ったこと言ってないよ)

若林正恭

爆笑問題太田さん、くりぃむ上田さん、古坂大魔王さん辺りの絡みが見れる番組がレア。原因は太田さんにあるのではないかと思う若林。春日も同意。

ANN #560 2020.08.29

(独り言言ったよね?)言ってないっすけどね。独り言じゃなくて確認です。

岡田裕史(岡田マネージャー)

昨夜、名古屋に着いて岡田と食事をした若林。台湾ラーメンを初めて食べる岡田。常に独り言を言う岡田だが、ラーメンを食べるときも『有吉ゼミ』やってるのかなって思うぐらいずっと言ってる。その独り言について若林がつつくと必ず否定する。春日「正確には独り言で確認してる」

ANN #559 2020.08.22

なあ春日よ。俺とおまえって親友だよな

谷口大輔

酷いひろしのコーナー。青春 with 友達 by 先生。谷口に言われて嬉しかった言葉。若林「公共のコーナーでつまんない話しやがって!」

ANN #336 2016.04.09

やっぱジジイになんなきゃ、ジジイのことは分かんないよね

春日俊彰

30歳ぐらいのDJ松永と朝井リョウに、悩めるのは若くて体力があるからという話をする若林。しかし伝わらない。ただ、若林がこのラジオで10年間話してたことをこれから30代でやると思うとゾッとしてはいるDJ松永と朝井リョウ。

ANN #559 2020.08.22

クミさんが若様ロス

春日俊彰

"若様ロス"のクミさん。普段はラジオ終わりに春日が家に帰るとクミさんが寝ていて、そのベッドに春日も潜り込むのだが、先週は春日が家に帰るとクミさんが真っ暗な中で肩を落として座っている。理由を聴いてみると若林の結婚報告にショックを受けて眠れないとのこと。

ANN #521 2019.11.30

澤部9年(澤部を怒らせると9年喋ってくれない)

若林正恭

宗岡芳樹披露宴。先週の結婚報告の放送後に各方面からの連絡があり、その対応もあって会場に少し遅れて行った若林。会場に着いてからご祝儀の袋に名前や住所を円卓で書いていると澤部に怒られる。澤部は怒ると岩井より怖い。お兄ちゃんと9年喋らなかったらしい。注意しないといけない。

ANN #521 2019.11.30

似合わねー!

一般人

グアムにて。知り合った女の子にカードの限度額の事を教えられ、最終的に20万のバッグを買うことに。購入後写メを撮って、その女の子が写メを見て一言。春日「ふざけんなよ…お前が…お前の…」、若林「俺も言ったよ、「お前さぁ」って」

ANN #297 2015.07.11

迷路で春日と春日の親父がゴルフカートに乗ってて、ほぼコースから出ちゃうの。真ん中のティーショット打つところに辿り着けたら(あ、いいじゃんいいじゃん)ほぼ国道に出ちゃう。ガンガントラック走ってる。

若林正恭

武道館ライブ告知。グッズを検討。2人の顔のタトゥーシール、2人のサイズに合わせたコラボTENGA、財布に入った犬の骨の形のマウスピース、シャイニングオープンのカラスよけなど。ラスタカラーのTシャツよりこっち。

ANN #473 2018.12.01

オールナイトではほんとに口に出したくなかったんだけど、ほんとに体力なくなったわ。

若林正恭

24時間テレビで中京テレビに居るのでCBCラジオからお送り。同じくCBCラジオからお送りした2年目前の一宮ライブと比べて特に思うこと。20歳の頃の若林が村上龍さんのエッセイに共感できなかったように、若いリスナーから共感は得られないかもしれない。

ANN #559 2020.08.22

じゃあ、キューを出していただいて。ニチレイプレゼンツ!(オードリーの)オールナイトニッポン! 何回流すんだよ。

春日俊彰

音声トラブル。CBCラジオからお送りしているのに、CBCラジオでは謎のエコーがかったタイトルコール以降、8:46までずっと音声なしで『ビタースイートサンバ』だけ流れ続けていた。11:12にオードリーに音声トラブルについて報告。13:20に2回目のタイトルコールをすることに。『ビタースイートサンバ』が完全に終わったのは17:40。

ANN #559 2020.08.22

俺たちの声が聴こえてなかったってこと? いい加減にしろ!

若林正恭

音声トラブル。CBCラジオからお送りしているのに、CBCラジオでは謎のエコーがかったタイトルコール以降、8:46までずっと音声なしで『ビタースイートサンバ』だけ流れ続けていた。CBCラジオ以外でも『ビタースイートサンバ』が何度も流れ、曲の切れ間に変な曲が一瞬入ったり「チン!」のSEが入ったりもした。とにかくスタッフがバタバタしてる。

ANN #559 2020.08.22

クソジジイ! 何お前ゲーム取り込んでる時に寝てんだよ、バカタレが!(パシン!)(サイの部分も)なにサイ4頭放ってんだよ、バカタレが!(パシン!)(それで事前番組始まって)はええな! まだ土曜になってないのよ。

春日俊彰

ホテルで自由に21時間過ごした春日。『Ghost of Tsushima』をやろうとするが、最初の長い読み込みの途中で2時間寝てしまった春日。「クソが!」と思ったらしいので、ここも自らビンタをしてもらう。

ANN #559 2020.08.22

パソコンと今週のキン肉マンが特集のプレイボーイと藤子F不二雄先生の短編集とかプレステ4持ってったのよ

春日俊彰

昨日の仕事終わりから21時間空きがあることを知った春日。ご時世的に外を出歩けないので、色々と持っていくことに。大荷物。リュックがパンパン。

ANN #559 2020.08.22

俺は明日、お立ち台の上でやると思う。「一昨日からヨガを始めたので、元気です!」って言いながら猫の伸びのポーズをする。明日やります。

若林正恭

ヨガを始めた若林。今回のトークでヨガキャラが浸透したはずなので、明日の24時間テレビの中京テレビでのやるお立ち台の企画から仕掛けてみようと思う若林。

ANN #559 2020.08.22

(先生、これは何のポーズですか?)これはストレッチです。

一般人

ヨガを始めた若林。先生が部活でもやった足裏を合わせて股関節を伸ばすポーズをやっているので、何のポーズか確認。あまりに硬くてどのポーズもできないので、ストレッチからやることになっていた。

ANN #559 2020.08.22

全然上手に例えられてないのよ、ヨガが。

若林正恭

ヨガを始めた若林。「鷲のポーズ」「牛の顔のポーズ」とか聞いて、考えたのは大昔の人だと思うけどついついツッコんじゃう。他に「仰向けの英雄のポーズ」「半分の魚の王のポーズ」など。「猫の伸びのポーズ」だけは納得。春日「ヨガは上手いけど、例えるセンスがなかったんだろうな」 若林「例えが上手い人は体が固い人」

ANN #559 2020.08.22

邪気ラジオ

若林正恭

ヨガを始めた若林。ヨガはきっと良い気を取り込む感じ。そのイメージで見るとヨガやってそうな人は実際にやってる。一方、春日は邪気をすごい発信してると思う若林。

ANN #559 2020.08.22

今はマスク外せないから何もできなかったよ、真っ暗な駅のデイリーストアで。

若林正恭

名古屋でトーク探した若林。以前はマスクをせずに歩くことで街で人に声をかけられてトークになったこともあったが、今はご時世的にマスクを外せない。あおなみ線に乗ってたどり着いた「ただただ真っ暗駅」で唯一あるデイリーストアに入っても誰にも気付かれずトークができない。

ANN #559 2020.08.22

スマホが便利になったことによって、人に話しかけるきっかけって、もうめちゃめちゃないんだよね。だから、人に話かけちゃうヤツがヤバいヤツになったんだよ、もう確実に。

若林正恭

名古屋でトーク探した若林。会ったことない人と話すと高い確率でトークができる。しかし、生活してて人と話すことはほとんどないし、だからと言って、その辺に人に話しかけるとおかしい人だと思われかねない時代。あおなみ線に乗ってたどり着いた「ただただ真っ暗駅」でトークを探していてもそのへんの人に話しかけることはできない。

ANN #559 2020.08.22

ラジオ腹立つわー

若林正恭

昨夜、あおなみ線トーク探しがてら金城ふ頭駅へ向かってみた若林。しかし、金城ふ頭駅まで行くと終電のためにすぐ折り返すことになるので途中の駅で降りる。そこは「ただただ真っ暗駅」。とにかくトークになりそうなことが起きない状況。

ANN #559 2020.08.22

これがうちの相方っすよ。どうですか皆さん?

若林正恭

24時間テレビで東京と繋いで中京テレビの紹介をする身近に時間で「頑張ってくだサイドチェスト」を噛んだ春日。それを見て「春日すげーな」って思いながらスタジオを出た若林。

ANN #559 2020.08.22

熱々の紅茶とビスケット10枚

若林正恭

スーパーボウルinミネソタ。機内にて、寝る前に紅茶を注文したが忘れられる。CAさんが消灯前に気付くが、もう寝るからドントウォーリー的なことを伝える若林。しかし、消灯後にCAさんが謝罪の意味も込めて持ってきてくれる。未だにそのビスケットのほとんどは食べ切れずに車に置いてある。

ANN #431 2018.02.10

それを銀座の松屋のデパートの屋上で練習してたの、2人で。誰に見せるでもなく。そしたらデパートの休憩中の女の店員さんがチラチラ見てて「お笑い好きなんで見せてもらえます?」みたいなこと言われて「やってみようよ」みたいになっちゃって、やったら全然笑ってなかったことがある。

若林正恭

地元を散歩して当時を思い出す若林。高1で部活に入る前の4月に、1番お笑い好きで1番面白いと言われていた友人タカクラとお笑いの話をしていた延長で漫才を作ってみた。釣りのシチュエーションで連れた物が魚以外の何かという大喜利的なネタ。ひょんなことから人に見せることに。これが初めての人前での漫才。→ 人生初めてではなく、人生2回目だった模様(インスタ参照)

ANN #548 2020.06.06

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

リスナー児嶋一哉田村淳YOU水田信二おおたわ史絵浜谷健司(ハマカーン)みなみさん西川貴教東島衣里徳光和夫若林正恭小峠英二溜口佑太朗高橋真麻平子祐希飯塚大悟村本大輔弘中綾香いとうあさこ前田健板倉俊之加藤浩次丸山桂里奈マイコーりょうソナーポケット西村瑞樹大鶴義丹台本澤部佑若槻千夏上島竜兵菅良太郎氏原真一魔裟斗栗坂祐輝池谷和志(ジョイマン)加藤千恵JOYレイザーラモンRG