テレビあさし
春日俊彰
春日語テレビ朝日。若林「朝日チャンネル」、石井「TV朝日」、春日「TV朝日いいね。石井ちゃん新しい刺激くれるね」。江戸っ子憧れが強さも春日語には影響。若林「お前、江戸っ子憧れが凄すぎて、俺が江戸っ子なこと認めないもんな」
俺も間違ってるし、全員間違ってると思ってるから楽しいんだよね
若林正恭
飲み会が楽しくなった若林。昔はあけすけに否定されるのが怖かったが、考えが変わった。今では「それは言わないでくださいよー!」って対応できる。
ダ・ヴィンチのエッセイが全く書けなくなったんですよね
若林正恭
飲み会が楽しくなった若林。世の中の矛盾を書いてたんだけど、今や疑問がなくなったし持たなくなった結果。半年休んで復帰したが思い浮かばない。プロレスの影響もある
おセンチ若ちゃんみたいになっちゃうなーっていうのが恥ずかしかった。
若林正恭
ダイナマイト関西決勝。芸人交換日記以来のグローブ座だったので、入場曲をそっち関係にしようと思ったけど。30代前半だったらそういうのをやってた。
37歳のおじさんがポロポロ泣いてるなんて、見てらんないよこっちは
春日俊彰
厳しい指導に泣かされたい若林。14歳ぐらいのアイドルが厳しい指導に泣かされているのを見て、言われる側をやってみたいと若林がいうが。
こないだ久しぶりに丸々休みの日あったけど、1日動けなかったもん、家で。トークも探したいのに、首いてーわ…
春日俊彰
15:00 レスリング→17:00 フィンスイミング→20:00ゴールドジムというスケジュールの日もあり。その後の夜のバラエティでスベったり。若林「それこそ「きゃー!」だね」、春日「むつみ荘で「きゃー!」よ」
ローリングを体育館1周ぐらいするのよ
春日俊彰
レスリングを始めた春日。子供相手でも転がされるぐらい状況なのに、その上に感じの悪い40歳ぐらいの人に痛い上に屈辱的な負け方をしてムカつく春日。しかしその人はリトルトゥースだった。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)