隙間から台本がバサバサバサーって

春日俊彰

オードリー春日の知っ得ベジライフ。最終回の撮影で、ポテぽんと相撲をとって春日が投げるとこんなことに。ポテぽんの中でペンライトで台本を読んでたことを知る。だから台本通りじゃないとダメだった。若林「悲しいなぁー」

ANN #310 2015.10.10

全然帰んなかったよな、あいつ

若林正恭

とんぱちオードリーでロケ終わっても全然帰らなかった平野ノラ

ANN #310 2015.10.10

車と雨の理論

若林正恭

時代が車で、雨が人という、急に何かが変わった訳ではないといった意味合いの、じゅんごさんがよく言う理論。本人は恥ずかしがるから表ではあまり話さない。ラグビー代表の評価もそんな感じじゃないかと。若林「…でも、急っちゃー急なんだろうな」。去年最下位だったヤクルトについては間違いなく急に強くなったと思われる。

ANN #311 2015.10.17

今のは時間帯問わずよ、問わずNGですよ。

春日俊彰

バック・トゥ・ザ・フューチャートーク。昼でも深夜でも使ってくれないつまらないくだりを2人でやってしまった

ANN #311 2015.10.17

バカバカしい時代だよ

若林正恭

スペシャルウィークで扱うのでバブル時代について本を読んではいるが。TAIGAさんや平野ノラさんのネタを笑うってことは春日もバカにしてる。

ANN #311 2015.10.17

一流と三流って言葉がすごいでてくる

若林正恭

バブル時代の本を読む若林。それじゃ、一流の人や三流の食べ物ってなんなんだろう?という疑問がわく若林。

ANN #311 2015.10.17

思わないし、そいつは多分面白くないだろう

春日俊彰

バブル時代の本を読む若林。バブル時代のノリで「いつか絶対、アルマーニのジャケット着て、ザイマンをやったる!だから今日キサラで、時代変えたる!って思うか?」と若林に聞かれて。若林「おい、スペシャルウィーク前に答えを出すな!」、春日「今の時代、そいつは出て行ったらスベるよ、キサラで。」

ANN #311 2015.10.17

一流のオナニーがあるんだよ

若林正恭

バブル時代の本を読む若林。女を抱くと最低のオナニーしか昔はなかったけど、現代はその間にこれがある

ANN #311 2015.10.17

レゾナンスのリードボーカル、ジャッキー今岡

バーモント秀樹

バー秀にバブルを聴く。当時はものまねする前でバンドやってた。レゾナンスは「共鳴」って意味だが、共鳴しなかった(売れなかった)。一流の女も抱いてたし最高の時代だった。

ANN #311 2015.10.17

鶏五目おにぎり食べてたよ

若林正恭

今週は電車通勤してみた若林。牛乳も飲んでた。12年前はそんな人居なかった。

ANN #311 2015.10.17

つまんねえやつなんだろうなー

若林正恭

今週は電車通勤してみた若林。3人席で2人で足組んで座ってでけー声で喋ってるやつ、まだ居るのかという驚き。

ANN #311 2015.10.17

だからめんどくさいんだ!あの世代って!

若林正恭

イケメンだった写真とバンドやってた過去と、バー秀さんの距離の詰め方から考えると。春日「なるほどね」、若林「なるほどな」、若林「そういうことか」、春日「そういうことだ」

ANN #311 2015.10.17

それは変態プロゴルファーだ、私は変態芸人!

春日俊彰

なので、セーラー服を来てふらふらしてたのは春日ではない。ポテぽんで言うと「それは変態ゴルファー!」

ANN #311 2015.10.17

正解じゃない?

若林正恭

おはよう日本で春日のあれこれに「ありがとうございます」とにこやかに返すNHKのキャスターさん。下手にツッコんでくるより、素敵な漫才じゃないかと思う若林。

ANN #311 2015.10.17

100点だね

若林正恭

おはよう日本で春日のあれこれに「ありがとうございます」とにこやかに返すNHKのキャスターさん、余計にネタを入れた時は「それはもう結構です」と一言入れ、最後に春日がボディービルダーのポーズをしてるときはそのキャスターさんも真似してた。

ANN #311 2015.10.17

世界で1番とか言っちゃって……しょーもない

春日俊彰

バブル期のワインは多分ボジョレーヌーボーで、こんな感じで乾杯する。若林「お前、しょーもないって言っちゃってんじゃん」

ANN #311 2015.10.17

ワースカップ

若林正恭

松田社長とDちゃんと若林と春日でゴルフ。ビリだったら電気を流す。春日「社長がビリだったらどうするんだよ」

ANN #312 2015.10.24

気持ち悪くなって

若林正恭

キサラにロケに行ったけど色々思い出して気持ち悪くなる

ANN #312 2015.10.24

240本5年ぐらいやってようやくM-1出てるって、俺らよっぽど才能ないんだなって思いだした

若林正恭

キサラにロケに行って思い出すこと。月20本ぐらい出てた。ハマカーンとかは多分月5〜10本程度。オードリーはドーピングをしていたのかもしれない。

ANN #312 2015.10.24

ザウスからシーマ転がしてきました

平野ノラ

ザウスは船橋にあった手ぶらでスキーできるとこ。現在はららぽーと。大学生のしおりんには分からない情報。

ANN #312 2015.10.24

柱谷兄弟

平野ノラ

アッシー。春日「2人がアッシー!?すげえ女だなー…」

ANN #312 2015.10.24

高橋名人

平野ノラ

メッシー。叙々苑に連れていってくれるらしい。

ANN #312 2015.10.24

カローラ

バーモント秀樹

ネタじゃなくて、ほんとにバブルの時はカローラに乗ってたらしい

ANN #312 2015.10.24

バブルって最高だなって

若林正恭

バブル崩壊直前に、若林家があった場所にビルが立つので立ち退き依頼があり、お金を出してもらって新居を立てた。宝くじにあたるよりすごい。

ANN #312 2015.10.24

アナルグリップコイケね…今、信用金庫で働いてますけど

春日俊彰

ラグビーで顔を張り合う時もちょっと優しい同級生。ハンドグリップを入れてえらいことになった。

ANN #313 2015.10.31

ライブの動画をLINEで送ってきて「ダメなところ全部書いて送ってください」って

若林正恭

ゴンゴールの氏原から届く厚かましい要望。若林はわりとそういうの信用するので対応してあげたりしてる。

ANN #313 2015.10.31

やってなかったとしたら、全員辞めたらいいんだよな

若林正恭

スマホでライブの出来も録画ができて、ライブの帰りとかファミレスでもすぐ打ち合わせもできる。やらない手はない。オードリーはケイダッシュまで行って録画を確認したりしてた。

ANN #313 2015.10.31

お前1人で行ってたもんな。花月に漫才を勉強に、大阪まで行って

若林正恭

中川家がM-1とったあとぐらいに。中川家とカウスボタンに感動して帰ってきたが、何がすごいかは一切説明できなかった。今はわざわざ行くなんてことはないだろうなという話。

ANN #313 2015.10.31

やればいいじゃん、インスタグラム…トゥースタグラム

若林正恭

指越しの写真ばかりあげるとか。春日「古くない?発想が。最新のSNSで」、若林「古いとかやめようよ」

ANN #313 2015.10.31

覚えてる…怖かったもん。意図が分からない。

春日俊彰

清水富美加さん。少し前に共演した時に若林と話しているのを聞いてた。19歳なのに16歳だと嘘をついていたが理由を決して言わない。

ANN #313 2015.10.31

そもそもお前…見られようとしてないだろう。お前見られようとしてないだろう、そもそもテレビで。

タモリ

久しぶりにタモリさんと共演したタモリ倶楽部で全然自分を見てくれないタモリさんに若林が「こっち見てくださいよ!」ってツッコむとこう答えられた。それを聞いて考えこんじゃう若林。

ANN #313 2015.10.31

かけられたいですね

吉村作治

ファラオの格好をした春日が「呪いをかけますよ!」ってかましたら。

ANN #313 2015.10.31

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

池田直人シバタさん(むつみ荘)梅沢富美男石川佳純松本明子名越康文氏原真一菊地亜美高佐一慈ゆきぽよ(木村有希)北川悠仁宮田愛萌佐久間宣行浜谷健司(ハマカーン)石井玄滝沢秀一TAIGA嶋田隆司(ゆでたまご)岸学イジリー岡田ジョー上田晋也ソナーポケット弘中綾香徳井健太荘口彰久ホリ地獄カメラマン加地倫三若槻千夏岡田准一神田伸一郎(ハマカーン)加藤千恵設楽統東島衣里金ちゃん(鬼越トマホーク)Dressing増田みのり吉田尚記村本大輔