伝承

若林正恭

むつみ荘から引っ越すため、クミさんと荷物整理する春日。コックロックは次入る人のために屋根裏に残してきた春日。DVDとかストリートシュガーもいくつか。

ANN #506 2019.08.03

追加で2t半のトラック

春日俊彰

むつみ荘から引っ越す春日。荷造りを終え、3tトラックに荷物を詰めてもらうが、ゴミが多すぎてトラックに入り切らず。追加。

ANN #506 2019.08.03

エロの密輸

若林正恭

パンチラインむつみ荘から引っ越すため、クミさんと荷物整理する春日。エロDVD30本を新居に運ぶため、いろんな荷物に1枚ずつ紛れ込ませ、新居で回収する春日。ナイナイさんの番組本の巻末の特典CDを抜いてそこに2枚入れたりした(特典CDは別の場所に入れる)。

ANN #506 2019.08.03

タイムカプセル

春日俊彰

むつみ荘から引っ越すため、クミさんと荷物整理する春日。天井裏から若林から20歳ぐらいの頃にもらったエロ本(ストリートシュガー)がいっぱい出てきた。本の状態にもの以外に、お気に入りのページだけを破ってとってあるやつもあり。20年の時を経て発掘。今見返しても自らセンスが良いと思う春日。

ANN #506 2019.08.03

捨てるならいただいてもよろしいでしょうか?

春日俊彰

むつみ荘から引っ越すため、クミさんと荷物整理する春日。天井裏から若林から20歳ぐらいの頃にもらったエロ本(ストリートシュガー)がいっぱい出てきた。当時、若林が磨いて捨てようとしたエロ本を敬語でお願いして貰っていた春日。

ANN #506 2019.08.03

倖田來未バージョン

若林正恭

車で西に向かう若林。LINE MUSICに加入してエレファントカシマシ『今宵の月のように』を聴く若林。自動的に流れてきた次の曲が女性の声で『今宵の月のように』。歌声がやたら感情的なので歌手を見てみると倖田來未。ハマりすぎてリピートして聴いて国立まで行ってしまう。その流れで倖田來未のカバーアルバムを聴いて、倖田來未ハイになり、武蔵小金井でファミレスに入って、やしろ優のモノマネを見る。

ANN #506 2019.08.03

若林さんと言ったら、エレファントカシマシ『今宵の月のように』と、実家の部屋の壁に自分で描いたデカい鳥の絵。白壁かなんかでマジックかなんかで(俺のトークゾーンだぞ! 今、いいだろそれは)鳥が描いてあったのよ。どういう意味なのか分からないけど(今考えたらインスタ映えするよね)前に立ってね。

春日俊彰

車で西に向かう若林。昔よく行ったファミレスや「車に轢かれてテレビに出る!」って大の字になった道路辺りにくると、郷愁から昔の好きだった曲を聴きたくなる。ラジオを聴き終えてエレファントカシマシ『今宵の月のように』を流す。笑う春日。

ANN #506 2019.08.03

俺のトークゾーンだぞ!

若林正恭

車で西に向かう若林。昔よく行った道が変わったという話にテンション高めで春日が入ってくる。

ANN #506 2019.08.03

それはいいじゃない(それはいいじゃない)今の話をすればいいんだもんね(そうよ、そうよ、前を向いて行こうぜ)

若林正恭

このラジオが始まってから10年、ずっと彼女が居たけど、ずっと嘘をついていたという話に唐突になってしまったが。

ANN #506 2019.08.03

俺は口では言うからね「なんだ、お前。その週刊誌で撮られた時の」って。オンエア中に言うことじゃないけど、それはさ、気にしないで。

若林正恭

春日の普段着"子供の頃のウォーズマン"スタイルについて。春日「あんまり電波に乗せて言うことじゃない」 若林「上田さん的に1番言っちゃいけない」

ANN #506 2019.08.03

"春日"こそロック・パンク・ヒップホップ

若林正恭

パンチライン春日の普段着"子供の頃のウォーズマン"スタイルについて。1番かっこいいと思っている若林。ロックもパンクもヒップホップもジャンルができてデパートで売られている。全然そんなのは反体制じゃないし、むしろ寄り添ってる。春日とエミネム『8 Mile』のDVDパッケージは同じ。

ANN #506 2019.08.03

ロンハーマンいったら春日 is Dead

若林正恭

ロンハーマンを買った話は春日フリークの若林としては残念な話。あれも首輪に近いロンハーマン。

ANN #506 2019.08.03

すごいと思われたい。ダメなヤツと思われたくないから。

春日俊彰

日向坂の番組で緊張してる春日。他の番組ではボケないけど、『日向坂で会いましょう』だけテクニカルな小ボケを入れておかしなことになるから番組との相性が悪い。

ANN #506 2019.08.03

オールバック is イージー

若林正恭

結婚指輪のトレードオフとしてオールバックをどこかで試したい。ヒルナンデスは無理だけど、オドぜひはイージーだから試しやすいという春日。

ANN #506 2019.08.03

イージーな番組がいい(俺たちは全てのレギュラーがディフィカルトだろ)

春日俊彰

結婚指輪のトレードオフとしてオールバックをどこかで試したい。MCの方に負担をかけたくないからイージーな番組で試したいという春日。ヒルナンデス、体育会TVはイージーではない。オドぜひ、どうぶつピースはイージー。日向坂では緊張してる。

ANN #506 2019.08.03

ギバちゃんヘアー

春日俊彰

結婚指輪のトレードオフを考える。「おでこに『春』という文字をタトゥーを入れる」「耳の軟骨にピアス」などの案の中で良さそうだったもの。あとは先週も話していたオールバックが良さそう。若林も他の髪型を試したい(青とか坊主とか)。

ANN #506 2019.08.03

(ピアスとか)しないわ! バリー・ボンズじゃねえんだからさ

春日俊彰

結婚指輪を足したぶん、それをマイナスで打ち消すトレードオフ案を考える。プラスプラスで積み上げると数珠付けたり、ピアスつけたりしはじめる懸念を持つ若林。若林「お前、いつもピアスの話したらバリー・ボンズって言うな。古くねえかな。俺はクワマンさんだと思うけどな」 春日「どっこいどっこいだろ」

ANN #506 2019.08.03

最高じゃないか。「そのパターンがあったか」って思ったな。

春日俊彰

フィリピンパブの子を連れてゴルフを回ってる若林の高校時代の友人。ハッとする春日。白ワイン飲みながらコース回って出禁になったらしい。

ANN #506 2019.08.03

澤部も12時間パックで入ってる

若林正恭

自分磨きが欠かせない春日。同世代でもビデオボックスに行ってる人が多いので、春日ぐらい磨いている人は居るはずという春日の主張。少し下の年代だがハライチ澤部の場合は。春日「ディズニーランド行ってんじゃないんだからさ」

ANN #506 2019.08.03

磨く親あれば、磨く子あり

若林正恭

自分磨きが欠かせない春日。先週の大会前も磨きこそしなかったが、見ることは見ていた。春日がそうなら、春日父も40歳ぐらいの頃は磨いてたはずという若林の推測。春日としては、ビッグコミックオリジナルぐらいしか読んでたイメージはない。

ANN #506 2019.08.03

笑うよね、通常回より

若林正恭

放送を聴き返すと、くりぃむしちゅー上田さん回や、アンガールズ田中さん回はスタッフの反応が違う。大坪さんも前のめりでエコーもバンバンかかる。岡田も来てたらしい。通常回の今はスマホ見ながら聴いてる。

ANN #506 2019.08.03

まえだまえだの弟の方に「キモっ!」って言われた

若林正恭

チン!私が本当はイジられたくないこと。「月を見ると写真を撮る」というメールから。10年ぐらい前に、ネタ調整用に客席が空の劇場の写真を表示してたら、それを待ち受けだと思われたらしく。まだ子供だった頃のまえだまえだ。

ANN #505 2019.07.27

「アンガールズ節」「田中節」「田中風脚本」

若林正恭

ゲスト:田中卓志。後半1回仲良くなって、結局オチで「あ、違うのね」ってなるやつ。この放送でもずっと言い争っていたが、仕事後の過ごし方の話で分かりあい、最後に「若林マサタカ」と名前を間違えてキャップかけでCMへ。

ANN #505 2019.07.27

木男(ウッドマン)

若林正恭

パンチライン芸名にしたい若林。若林正恭→若林正→林正→林→木男というグラデーションで名前を変えるプランを考える。

ANN #501 2019.06.22

トゥトゥトゥース トゥトゥトゥース トゥトゥトゥース トゥース トゥース!

春日俊彰

明日のイベントのトゥース締めを確認して。先週は1本だったが、テレビで放送されないように3本にする。若林「ミッフィーちゃん」 春日「この後また、……」

ANN #502 2019.06.29

それはオープニングの尺、埋まるように伸ばしたんだろ(なんだその冷めた言い方)仕事してんだよ、こっちだって。

若林正恭

明日のイベントのトゥース締めを確認。先週のオープニングでは「トゥトゥトゥース」じゃなくて「トゥーストゥーストゥース」だっていうくだりをやってた若林だが、実際は間延びするから「トゥトゥトゥース」でいく。

ANN #502 2019.06.29

もしかしたら奥田泰が居るから、安心してキン肉マンネタ放り込んでた部分もあるのかもね。それが日向坂46の番組まで持っていったっていう。

若林正恭

キン肉マンTシャツでおなじみの奥田泰が今日でラスト。同世代ネタをブースの中で笑ってくれてるからできてたこと。珍プレー好プレーとか、噂の東京マガジンも。

ANN #502 2019.06.29

オールナイトニッポン信頼ゼロ

若林正恭

オールナイトで地肩が試されるゼロ枠の春日。オールナイトニッポンゼロでも違う方のゼロ。

ANN #502 2019.06.29

食らいつけ、オールナイトニッポンに! 大事な時期なんだから、お前は。この1年だぞ、お前のオールナイトでの地肩が試されてるのは。毎週、毎週食らいついていけ、オールナイトに!

若林正恭

タイトな台湾ロケに行ってきた春日。唐突にトークを終わらせようとする若林と、ツッコむけど別にそれでもいい春日、2回目。「まあいいけど」で済まそうとする春日に。

ANN #502 2019.06.29

夕日見ながらディープ

若林正恭

タイトな台湾ロケに行ってきた春日。クミさんの新婚旅行のアンケートにあった「夕日に向かって私への想いを叫んで欲しい。その後、お姫様抱っこをして欲しい」という希望。「夕日に向かって2人でハートを作って写真撮る」「ビーチに木の棒でカス♡クミ」「ジャンプして写真撮る」とかベタなこともいいかもしれない。若林「こういう言い方古いけど」 春日「古いも新しいもないよ。初めて聴いたよ。NEWだよ」 若林「お前の奥さんのことディープって呼んでもいい?」 春日「そこまで書いてないんだよ」

ANN #502 2019.06.29

「夕日に向かって私への想いを叫んで欲しい。その後、お姫様抱っこをして欲しい」

クミさん

タイトな台湾ロケに行ってきた春日。クミさんの新婚旅行の希望アンケートに沿ったポイントを巡るロケだが、その中に「海辺で夕日が見たい」というものがあり、そこでやってほしいこと。作家さんが入ってると思う春日だが、クミさんの字で書かれてる。

ANN #502 2019.06.29

イージーロケーション

春日俊彰

タイトな台湾ロケに行ってきた春日。1日に12箇所回るというスケジュールなので、お得情報 + 「うまし!」「うまごおり!」などのテレビでやってるやつ + 「ソレマルー!」ぐらいで次の場所へ移動。バタバタしてるけど、お笑いが要らないのでむしろ楽。

ANN #502 2019.06.29

春日くんのニュースのこと、もう若林くんしか言ってないよね。一生言うんだよね?(若林「そうなんですよ」)

スタッフ

FRIDAYのとんだ大バカ変態野郎の件については1人になっても言い続ける若林。最近、テレビのスタッフさんに言われたこと。春日「いよいよそうなってきたよ」

ANN #502 2019.06.29

てりやきバーガー"だけ"、買ってきたんだけどさ。俺はダブルチーズバーガー好きだから、俺はこっちでいいから。

若林正恭

ブリリアンのコージとアメフトを観に行った若林。年下と遊ぶのがレアなので気を使う若林。試合が長いのでマクドナルドに寄ってテリヤキバーガーかダブルチーズバーガーのポテトとシェイクのセットを購入していく。しかし、体を鍛えていて、体脂肪率が10%でササミばかり食べているという話を聞き、ほとんど渡せない。1番マシそうなテリヤキバーガーだけ渡して、脂質が高そうなダブルチーズバーガーは自分で食べ、ポテトとシェイクはバッグに隠したままにして、麦茶を買ってあげる。

ANN #502 2019.06.29

口笛吹いた

若林正恭

ブリリアンのコージとアメフトを観に行った若林。NFLクラブを9年やってるオードリー。この会場ではかなりの人が"NFLの若林"として知っていそうだし、試合中も高校生の試合なので父兄の人がチラチラ見てきたりしていたが、試合後に近づいた高校生が話しかけたのはコージくんの方。ブルゾンwithBで人気だし、インスタのハリネズミも人気。待たせることになるかもと思っていた若林の方がコージくんを待つことに。待ちながら口笛を吹く。春日「ダセえなあ。人はそうなる」

ANN #502 2019.06.29

「おーい! 高校生の春日! 今な、オールナイトニッポンやってんだけどよ、あの、鈴木杏樹が毎週聴いてるってよ! バカヤロウが!」「えっ! あの鈴木杏樹が? 『もりもり食べ野菜』の!? あの鈴木杏樹が!? トゥース!!」

春日俊彰

武道館DVDをフルで見た上に副音声の方も全部見てくれるぐらいのリトルトゥース鈴木杏樹さん。高校生の時の春日に教えてあげる。高校生当時の方がアメフト部で普通にトゥースってよく言ってた。

ANN #524 2019.12.21

今日は僕が優勝させてもらいましたけれど、まだまだ劇場には面白い芸人たくさんいるんで。

ルシファー吉岡

パンチライン改めて「L-1ぐらんぷり」優勝のルシファー吉岡さんからコメントをいただく。春日「聞いたことあるなー」 若林「みんな賞レース大好きか」

ANN #584 2021.02.20

(テーマ曲を口ずさんで)おもしれえよなー

春日俊彰

クミさんの中学時代の地元の友達家族と伊豆に旅行に行った春日。宿に着いて食事を済ませ、お酒を飲む時間になるが、あちらの同級生の話をしているので入れない。テレビでAmazonプライムやNetflixが見れるので、映画を見れば映画を見てる人になれる(元祖は若林の「ペットボトルの成分見てる人になれる」)ので確認すると『トップガン』が目についたので見る。その面白さをなぜかテーマ曲で表す春日。東京ラブストーリー、スター・ウォーズ、ドラクエ、インディー・ジョーンズ、ドラゴンボール、スーパーマリオでもやってみる。

ANN #624 2021.11.27

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

大竹真一郎市野瀬瞳中田花奈つるの剛士miwa和田アキ子てらりん氏原真一藤井青銅朝井リョウ水卜麻美高佐一慈井上裕介(NON STYLE)鈴木おさむ記事松陰寺太勇岩崎一則(Hi-Hi)ミキサー林河口正史岸学秋山竜次飯田浩司ロバート・キャンベル今井翔平後藤マネージャージョー西村真二(コットン)アルバイト今村島崎俊郎佐藤大介岡田圭右田村淳ビートきよし岡部大ホリレイザーラモンHGナダル中居正広平野ノラ上柳昌彦