若林さんと言ったら、エレファントカシマシ『今宵の月のように』と、実家の部屋の壁に自分で描いたデカい鳥の絵。白壁かなんかでマジックかなんかで(俺のトークゾーンだぞ! 今、いいだろそれは)鳥が描いてあったのよ。どういう意味なのか分からないけど(今考えたらインスタ映えするよね)前に立ってね。

春日俊彰

車で西に向かう若林。昔よく行ったファミレスや「車に轢かれてテレビに出る!」って大の字になった道路辺りにくると、郷愁から昔の好きだった曲を聴きたくなる。ラジオを聴き終えてエレファントカシマシ『今宵の月のように』を流す。笑う春日。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #506 2019.08.03

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

柳原可奈子寺内ゆうき鈴木マネージャー小籔千豊機器宮田愛萌冨山雄一今田耕司宮迫博之若林嫁長永拓也くり万太郎名越康文はなわ桝太一尾形貴弘吉村作治佐久間宣行中川パラダイス石井玄梅宮辰夫藤原麻里菜魔裟斗神田慶太郎レイザーラモンHG田村亮浜谷健司(ハマカーン)宗岡芳樹平子祐希佐藤大介荒井マネージャー(チャンアライ)新道竜巳いとうあさこJOY土屋伸之浅越ゴエ浜ロンほいけんた安島隆荘口彰久