若林さんと言ったら、エレファントカシマシ『今宵の月のように』と、実家の部屋の壁に自分で描いたデカい鳥の絵。白壁かなんかでマジックかなんかで(俺のトークゾーンだぞ! 今、いいだろそれは)鳥が描いてあったのよ。どういう意味なのか分からないけど(今考えたらインスタ映えするよね)前に立ってね。

春日俊彰

車で西に向かう若林。昔よく行ったファミレスや「車に轢かれてテレビに出る!」って大の字になった道路辺りにくると、郷愁から昔の好きだった曲を聴きたくなる。ラジオを聴き終えてエレファントカシマシ『今宵の月のように』を流す。笑う春日。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #506 2019.08.03

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

やす子大島優子水田信二杉村太蔵金ちゃん(鬼越トマホーク)シュウペイあばれる君増田みのり井森美幸桝太一設楽統ケイダッシュの社長高橋真麻笑福亭鶴瓶板倉俊之松井絵里奈神田慶太郎タモリつるの剛士小森純K DUB SHINEスザンヌ弘中綾香上田浩二郎(Hi-Hi)八乙女光中村悠紀(鼻からぼた餅)木村祐一岡野陽一YOU加藤千恵谷口大輔大沢和隆岩崎一則(Hi-Hi)魔裟斗ゴン相田周二佐久間宣行ツチヤタカユキ若林父名越康文