ほんとにほんとにボケの人、プライベートも含め
若林正恭
太田さん。ボケすぎて、誰も相手にしてくれないって『太田上田』で嘆いてた太田さん。キングオブコントで「ラブレターズ面白かったよな」っていうお笑い関連のトークは真剣。
僕はショルダーバッグを持ってないのですが(改行)僕はショルダーバッグを持ってないのですが
三谷幸喜
三谷さんから届いた最初のメール。先週のトークについて言及されている。ゴンちゃんもショルダーバッグの記憶はない。謝るメールを返す若林。
お笑い界のトランプ氏だね、我々は
春日俊彰
結果が出てから意見が変わる人。M-1の前後でオードリーのネタに対する意見が変わった作家も居た。当たってる部分が多々あるので強くツッコめない若林。若林「格好が似てたりするからなー、気持ちよくツッコめないのよね、『違うわ!』って」
大丈夫なの?
吉村崇
7年ぶりの『チューボーですよ!』 ケイダッシュの新年会で年1はマチャアキ先生に会っていて、強気な態度をとるオードリーを心配する、真面目な男、吉村くん。スタジオでケイダッシュの社長も見ていたが、特に笑ってなかった。
よっひにGOOD! ニッポン放送社員という収入や地位を保証された安全な立場に居ながら、新しいラジオ機器の開発や、映画の出演など、比較的自由に活動ができている今の恵まれた環境
リスナー
GOOD! 若林「ちょっと嫌いなのかな? それとも、このまま活躍してくれってことなのかな?」、春日「ちょっと嫌いなんじゃない?」
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)