お前なんかは2011年ぐらいに結婚してないとおかしい
若林正恭
生活できるお金が稼げるようになって8年ぐらい経つが、なんで春日みたいに心が健康な人間が結婚してないのか?変態だとしか思えないという若林。春日「変態…変態っていう範囲が広いな…」
お前、USBケーブルに結婚指輪通してんじゃない?
若林正恭
ネットサーフィンと結婚してる春日。春日「給料3ヶ月分の」、若林「ペアリングしてないよね?USBケーブルと自分のものにさ。包茎リングしてないよね?」、春日「それは用途が違うじゃない」
今週はほんとに深く反省してるのがヒルナンデスですよね。ほんとにね。IKEAのみなさまと番組の関係者の方にほんとに申し訳ありませんでしたと、非常にご迷惑をおかけしたと、わたくし反省しているんですよ。
若林正恭
俺がやっぱりダメなやつなんだよ
若林正恭
ヒルナンデスの件。しくじりについて考える。春日が無茶な座り方をしたときに、普通ツッコミであれば、「普通はこういう座り方をしない」というフォローを入れるが、自分は加担しちゃった。急に起きた事件ではなくて、元々心がしくじってた。結論としては。反省。
泣きながら銀座線で金魚鉢持って帰った
若林正恭
ヤマザキの舞台。掃除の担当が芸人だったことにずっと不満があった。そんな中で小道具の金魚鉢を総合演出に持って帰れと指示されたので若林が反対意見を言う。春日とビックスモールンも援護してくれるかと思いきやフォローもなく、若林が単独で夜ふかしの会の鈴木さんに怒られて。
安い買い物だったよね
春日俊彰
ヤマザキの舞台。稽古が3ヶ月もあったのに、最終的にギャラが出ず、初めて借金することになる。役者にはちゃんと支払われてた。今でも当時と同じテンションで腹が立つ。若林「あれがあったから今があるので、今となっては感謝ですけれども」
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)