若林「ノーYahoo!トピックス?」、春日もヤフトピにはのってない
ANN #118 2012.01.28
毎週大沢さんのエコーで遊んでる
石井ちゃん初出。他はとりあえずみんなふざけてるチーム付け焼き刃。
春日はツッコミだからツッコまないといけない。
春日の精神分析。自分特有の言葉を使う人の精神。やたら貯金するのも、この不安を消すため。
春日の精神分析。急に漫才するときも慌ててピンクベストを求める。キャラクター芸の人に多い。
若林の作った台本で漫才の練習をすること
学生Heroesは最高の環境
ファンが絆を見てるかもしれないと思う贈り物。
初めて買ったゴルフクラブセット
天沼パトロール。唯一「日記」がつかないコーナー
スーパーボウルでアメリカから放送している体で進めてきたけど、サラッとバラす。
ANN #119 2012.02.04
録音放送台本でボケちゃってる
ニッポン放送の昼のオフィスはベタな情事が行われている
お笑い芸人じゃなかったら。気まぐれコンセプトも好きだったし。
性の目覚めがギルガメッシュないとだったかどうか股間に聞いてみる
オードリーannのトーク。そういう評価があるらしい。
揉めさせ屋として圧倒的に優秀な若林
台湾で占ってもらった春日。嵐の番組で出してる口の悪さがここでも。春日「じゃあ、もうこの話できない」
ゲストが箱根コナキンズ
アメリカ3回目で英語がわかってきたという春日だが、これしか言わない。
ANN #120 2012.02.11
現地の人に英語で「体調が悪いのか?」と聴かれたと思って回答。実際は「気分はどうだい」的な質問だったので、ずっと「Why?」って聞かれ続ける。
アメリカに行って感じること
春日「俗に言う若林体型ね」
春日の体型。
ジングルいじりで遊ぶ若林と大沢さん
インディアナポリスで、とにかくいじられる若林
アメリカに電話する前にバー秀に電話
ヘザーさんに電話
電話してないときはすごく勢いがある春日
アメリカで童貞のこと
臭いことを言うと、春日は「ピンと来ない」と言われ、大沢さんにはエフェクトを入れられる
ANN #121 2012.02.18
春日も臭いことを言うが、エフェクトを入れてくれない大沢さん。ずっと探り探りの春日。
シーモネーター、ゴールデンボンバー、jealkb。普通の音楽イベントとはちょっと違う。
ゴールデンボンバーのライブを見てて
ダルビッシュのドラムスティックはスポンジでできてる。その理由。
だからニッポン放送で文化放送でラジオやってるっていっても良い。しかしスタッフは立ち上がってる模様。
ラジオはブースの中で行われているので、立ち上がったスタッフを煽ることもできる。
なんかみんな脱いでた
東京マラソンで走る春日。走破後のコメントで「こけちゃいました」を勧める若林に
ANN #122 2012.02.25
上田さんのハンチング帽。
箱根コナキンズ。日本の音楽を切るソウマタカシさん。
箱根コナキンズ。これは腰にくる。
箱根コナキンズ。コナキンが影響を受けた音楽。
箱根コナキンズ。底辺が明かす曲作り。
箱根コナキンズ。詐欺師が影響を受けた音楽。春日「もっとパンチが効いてる方でくるのかなーって」、詐欺師「効いてるでしょ!井手綾香!」
箱根コナキンズ。詐欺師さんが何年くすぶってるか
箱根コナキンズ。ソウマタカシが喋った後にみんなが1アクションいれるやつ。バリエーションが少なくて酷いと嘆く。
箱根コナキンズ。リスナーから届くメールがほとんど詐欺師向けで、結果的にMCの春日とセットで盛り上がりがない
radiko(ラジコ)