トゥスナーね、トゥスナー……覚えてるトゥスナー居るかな?……いや「リトルトゥースね」ってツッコんでくれないと
若林正恭
4月の改編もギリギリなので改革を。石井ちゃんが春日のケツを蹴ることになったきっかけをリスナーに問いかける流れから。春日「そこも変わったのかなって」
トークがつまらない時、オチが見つからない時、全部いける
藤井青銅
トゥスナー or リトルトゥース。「リトルトゥースなんです」というトークのオチ。少し前のレスリングでも使ってたけど、どんな状況でも使える。だからリトルトゥースは今後も残す。
4月移行もパトロンで呼んでいくのかなー?……え?…え?…終わったの?…終わったの?…え、鮮やかに終わったの?…ちょっと、ブチ終わったの知らなかったすねー
若林正恭
トゥスナー or リトルトゥース。リスナーのことをパトロンって呼んでた朝井リョウと加藤千恵のANN0は今回の改編でブチ終わった。
漫才最高だったよ、フィンスイミングとボディービルも頑張ってね
関根勤
検索ちゃんの反響。意外な方からメール。直前まで関根潤三さんの話をしてたので、ややこしいことに。若林にもメールをしていたらしいが、メアドが変わったらしく届かず。
羽生くんじゃないけど、いや、それはねーだろ!…って言いそうになった
若林正恭
検索ちゃんのネタで春日の短いネクタイが途中からはみ出してた件。ずっとそっちが気になってた若林。羽生くんとデニス・テンの件を引用。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)