繊細な人間が自由に喋れる大人数の番組ってできないのかな。やっぱりヤンキーが強いじゃない? 岩井ちゃん居て、澤部も居て、ノンスタ居て、キングコングさん居て、向井くんも居て、俺と春日も居て、ゆったり誰も気付かない番組って面白くないのかね?(面白くないだろ)やっぱダメなのかー。「楽しいよねー」「ヘコんじゃうときあるよねー」じゃダメ?(なんかテレビ的な、楽しいは楽しいけどね)なんとかなんない?(うーん、なんとかするかぁ)ナイツの土屋もゆったり喋れるようなさ。でもやりたいよね(そうね、そんなのができればいいけどね)

若林正恭

オードリーは2人とも先輩にかわいがられず、繊細なので、大人数の番組に弱い。『あちこちオードリー』や、頼りになるさらば森田が居た『オードリーと選の夜』なら成立する。そういったテイストで大人数でできないものか。若林「そっか、そこでもヤンキーが居ないとダメか」 春日「爆発がないとね」

オードリーのオールナイトニッポン ANN #616 2021.10.02

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

じゅんご大鶴義丹萩本欽一冨山雄一氏原真一あかつ今井翔平寺門ジモン鈴木おさむ金ちゃん(鬼越トマホーク)いとうあさこ梅津裕騎髙木美穂中谷美紀浜谷健司(ハマカーン)おおたわ史絵井森美幸奥田泰岩崎一則(Hi-Hi)菊地亜美ちゃご(モンキーチャック)しずちゃんてらりん布川ひろき印刷物・テロップ菓子マネージャースギちゃん寺内ゆうき北川悠仁DJ KOOイジリー岡田山口大貴石井玄木下隆行Dressing青木さやか澤部佑大竹真一郎くっきー中野英雄