春日の人生哲学が桃太郎電鉄

若林正恭

小学校の頃から桃鉄をやってた春日。だから売れない20代を我慢できたのかもしれないと思う若林。いつかは自分に良いときが来るという人生訓として理解していたのかもしれない。子供の頃からずっと春日社長。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #581 2021.01.30

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

高佐一慈小籔千豊神田慶太郎ビートきよし出川哲朗リスナー中谷美紀てらりんクリス松村有吉弘行しおりん松本明子近藤房之助佐久間宣行レイザーラモンHG岡部大加藤浩次ノブ嶋田隆司(ゆでたまご)初恋タローロバート・キャンベルイルカ斉藤由貴浜ロンナレーション金ちゃん(鬼越トマホーク)ミキサー林松本人志萩本欽一髙木美穂春日母ほいけんたチェ・ひろし松陰寺太勇池畑慎之介(ピーター)ホリくり万太郎大島優子記事春日妹