春日の人生哲学が桃太郎電鉄

若林正恭

小学校の頃から桃鉄をやってた春日。だから売れない20代を我慢できたのかもしれないと思う若林。いつかは自分に良いときが来るという人生訓として理解していたのかもしれない。子供の頃からずっと春日社長。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #581 2021.01.30

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

毒蝮三太夫佐藤栞里藤井青銅クリス松村上田浩二郎(Hi-Hi)地獄カメラマン上田晋也宮迫博之出川哲朗春日妹大沢和隆星飛雄馬(モンキーチャック)鈴木おさむ飯尾和樹池田直人土屋伸之児嶋一哉吉田尚記なかやまきんに君西田敏行嶋田隆司(ゆでたまご)近藤房之助柴田恭兵瀧上伸一郎春日父チロ池上彰岡田裕史(岡田マネージャー)井口眞緒藤森慎吾高木晋哉(ジョイマン)おおたわ史絵若林母島崎俊郎お笑いナタリー小峠英二梅宮辰夫明石家さんま加藤千恵ビトタケシ