(昔は)我慢する理由があるんだよ、上司のパワハラ的なこととか。だって給料あがっていくし、自分が上に上がる時がくるんだから、年功序列で。でも(今は)我慢したって良い目あえないなら、そら「やですよ」って言って飲み会に行かないよ。我慢したら得があるから我慢する訳じゃん、人間って。大変だなって思う、若い子の方が。自分で考えなきゃいけない、サバイバル術を。

若林正恭

秋のふつおた祭り。「『昔は良かった』『昔は夢や希望があった』と聞きますが、そう思いますか?」という高校生からの質問。終身雇用で年々給料が上がっていた昔と、20代前半から社長になって稼げるけど、いつ0円になるか分からない今。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #364 2016.10.22

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

スギちゃんバカリズム内村光良佐藤仁美池上彰はなわ地獄カメラマン大悟佐久間宣行石川佳純高木晋哉(ジョイマン)中村航ソナーポケット今田順文井森美幸鈴木マネージャー安島隆スタッフ桝太一布川ひろきマギー中居正広ふかわりょう富澤たけし岡田准一小宮浩信日村勇紀加地倫三岡田裕史(岡田マネージャー)尾形貴弘名越康文鬼龍院翔ゆきぽよ(木村有希)岸学くり万太郎クミさん榎並大二郎杉村太蔵髙橋ひかる森永卓郎