俺のビジネススタイルだから。火のないところに煙を立てて、金を稼ぐっていうのが俺のやり方だからさ。本気でやってっかんね。それは本気。本当は今喋ってることだって本気で言ってないんだから。でも楽しいラジオにしたいから、そうしてるだけであって。
若林正恭
向こう10年ぐらい源さまが決めるから
若林正恭
源さま。次の連動企画はパターゴルフにしたい。連動企画について岡村さんに噛み付いたが、そもそも企画を決めてるのは星野源。春日「(源さまは)ルールブックだから」、若林「(番組表に)源さま以外全員目線入れて欲しいと思ってる」
「新しいリスナー」じゃない?…おお、当たった
春日俊彰
源さま。若林に「オールナイトニッポン全曜日にとって、今、1番何が大事か」と聞かれて。まさかの正解。源さまのリスナーを他の曜日も聴いてもらうことが大事だと言う若林。
瑞樹イズム
春日俊彰
TENGAを大量にもらった春日。電池を買いにコンビニに行く間もディープスロートカップを冷蔵庫の中に入れておいた春日。ビールグラスを冷やす瑞樹さんのように最高の状態にしたい。結果的に冷たすぎてこたつで温める。
ワンワンワンワン…ちょ、まってまってまって、ちょ、まってまってまって。ストンピングすんなよ!ストンピングすんなよ!
春日俊彰
番犬春日のコーナー。リスナーの想像力が試される展開。若林「おい、お前言うなよ!」、春日「番犬をストンピングしちゃだめよ。」
立てよ!お前、今週からの決まりで、このコーナーずっと立ってろ
若林正恭
ハガキ。椅子に深く座って肘掛けに両肘を置いてハガキにダメ出しする春日に。実際に立ってもらう。若林「お前が座ったら終わるからな!このコーナー」、春日「いいよ別に終わっても」
膨らまなかった
春日俊彰
ボディービル大会予選落ち。若林も前日に春日を見た時、ガリガリだったので違和感があった。去年は当日炭水化物を摂ることで膨らんだが、今回はダメだった。専門のトレーナーが必要かもしれない。
10年ぐらいかかるかもしれないなー
春日俊彰
春日の体型。今の体型は漫才がやりづらい。もう3年ボディービルをやってるし頑張ってるが、プロレスラーみたいになるのにどれぐらいかかるか?若林「その頃に、そういうことで笑いとりたいのかね?」
新年会早くやんなきゃな。新年会で面白いとこアピールしなきゃって。
若林正恭
レオなるどにゲスト出演。ついでに佐久間さんと「ご本」の打ち合わせ。佐久間さんの時に見送りに行った芳樹Dが、自分が帰る時は見送りに来なかった。春日「改めてね。ナメられてるね」
TAIGAさんみたいに、江ノ島のカフェのテラスで海見ながら書く
若林正恭
ファミレスでネタ作りは本当に正しいか。TAIGAさんの例。若林も試してみたが、海を見ると気持ちがリセットされて細かいことがどうでもよくなるからネタを書く場合は致命的だと気付く。しかしTAIGAさんには言えない。春日「言ってあげたほうがいいよ」
天才だよね
春日俊彰
テレビ局の人の大きな結婚式。くじらが挙式の後に浮気相手の家に行ったことを思い出す。若林「結婚式出る度に話すよね」、春日「この後行くんだ、ケーキカットしてるあの人が行くってことだよね」、若林「って話になるよね」。親が慰謝料300万払ったことも含めて天才。
いやー、要らないじゃあ!しなくていい!するな!手袋をするな!変わんない!
春日俊彰
テレビ局の人の大きな結婚式。結婚式は課金制のゲームみたいに手袋+4万とか、何かを追加する度に費用が上乗せしていくことになるという話を聞いて。
俺と春日だけが真っ白なネクタイに真っ白スカーフさして…
若林正恭
テレビ局の人の大きな結婚式。お店の人に聞いて定番の白いネクタイ、白いスカーフで結婚式に向かった若林。芸人テーブル8人の中で。春日「恥ずかしー」
な!俺たちの世代できるだろ?
綾部祐二
テレビ局の人の大きな結婚式。ピース、オードリー、ハライチ、平成ノブシコブシが同じテーブルでコンビ別で挨拶。ずっとこのテーブルが1番面白かったという綾部。残りみんなの感覚値としては5番かそれ以下ぐらい。
5:5やこの事故は!この事故の責任、5:5やで!どっち側がおもしろすんねん!
小籔千豊
「それダメ」でボディービルを取り上げるのに、トークを1つも用意していない春日。若林が何度もトークを振るが何も起きず、オードリーまとめて小籔さんに怒られる。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)