仕事だからなんです
若林正恭
レスリングについてモチベーションについて聞かれて困る春日。若林も分かる部分があり、例えば漫才の前に「何を望みますか?」とか聞かれるが、普通に答えるならこうなる。野茂が大リーグに行った時に「野球です」って答えるのと同じ。「お客さんの笑顔」みたいなことは、余裕がある時しか言えない。しかし、漫才の時に春日は余裕で、レスリングの方が緊張している。
オードリーが岡田を紹介する映像のところが1番スベってたんですけどね
若林正恭
ケイダッシュ丸。漫才調にして春日のオンの安いボケをたくさん入れたが、よくよく考えると相手は大先輩だった。春日も見ていて、他の人の映像を見て、間違いに気付き「自分たちのVが出るまでガタガタ震えてたもん」
ハワイ通の芸能人が出てきて、ハワイのパンケーキを紹介してるけど、全然変わんねえよな、日本で食うパンケーキと
若林正恭
ハワイ。同意されないのを前提に話したが、春日も超同意。実際にハワイのガイドブックに載ってる店はだいたい日本にも系列店があったりする。
終わるやいなや、アシュラマンの氷の表情になって、菊地さんが盛り上がって挨拶とかしてたんですけど、1人でエレベーターに乗って帰っちゃって。ピリ付いた空気作って帰っていったよね?
若林正恭
選手の放送終了後。菊地亜美に連絡先も渡さずに、すぐに帰る春日。春日「いつもどおりですよ。あなたもそうだけど、すぐに帰るじゃない、我々」
なんか分からないけど、春日が来ましてね。すんごい白けたんです。
有田哲平
くりぃむしちゅーチャリティートークライブ告知。若林「有田さんが言ってたのは脱力タイムズ?」、春日「すぐピンときたよ。思い当たる節があったからね」
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)