「賢いラジオ」だよ、今日(バカが喋ってるから合ってるか分かんないんだけどさ)「賢い風ラジオ」。正確には(古舘さんの「トーキングブルース」に影響されてるかもしれない)そうだとしたら恥ずかしい!(恥ずかしい!)

春日俊彰

世阿弥が気になる若林。客席の盛り上がりを見てどう対応するか、どうにもならない時の振る舞い、ベテランの振る舞い、老いた人の演じ方、怒りの演じ方など共感できる言葉が多いという話や、世阿弥が佐渡に流されるまでの流れと、晩年はどう思っていたのか気になるという話。佐渡に能の文化が広がってるらしいという話など。取り扱う話題が普段とちょっと違う。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #610 2021.08.21

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

若林姉浜谷健司(ハマカーン)後藤マネージャー矢部浩之HEY!たくちゃん吉岡聖恵荒井マネージャー(チャンアライ)カズレーザー徳井健太菊地亜美YOUJOY寺門ジモン北川悠仁大島優子マツコ・デラックス地獄カメラマンラジオネーム東ブクロ飯尾和樹中田花奈加地倫三美川憲一髙木美穂前原卓磨タケタリーノ山口柴田恭兵浜ロン小野ますのぶマギー美輪明宏栗坂祐輝宮迫博之富澤たけし機器いとうあさこ弘中綾香長永拓也宗岡芳樹毒蝮三太夫