「行く」「やめる」のY字路の境目にはオールナイトニッポンが立ってる。「迷ったら行け」と青銅イズム(青銅さんが立ってるんだろうね)「行きにくいと思ったら行け」と。トークになるから(心の動きがあるからね)逡巡があるから。

若林正恭

ミニ四駆を走らせようとタミヤに行った若林。サトミツも水Dも都合が合わず、若林自身も2時間しか空き時間がないので1人で向かう。2Fのコースがどんな様子か分からないので不安な気持ちもあり、1Fの受付を見て店を出て、再度入って地下のパーツ売り場を見て店を出て、再度入って1Fの受付で人の多さを聞くと「4、5人」とのこと。判断が難しいが、この番組のトークのために行くことに。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #585 2021.02.27

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

一般人小峠英二南明奈木本武宏タケタリーノ山口JOYオークラ設楽統具志堅用高浜ロン伊達みきお春日父菊地亜美Hi-Hiソナーポケットおおたわ史絵富澤たけしバーモント秀樹Dressingカズレーザーイルカ神田慶太郎石川佳純岡野陽一平野ノラ栗坂祐輝中村悠紀(鼻からぼた餅)スザンヌ石井玄今井翔平TAIGA大沢和隆KABA.ちゃん上田浩二郎(Hi-Hi)岡田裕史(岡田マネージャー)水口健司笑福亭鶴瓶岡田圭右瀧上伸一郎松井絵里奈