この資本主義の経済の中で市場を全く無視してる。パンクの格好自体が市場と添い寝しちゃってると思う。だって"パンクファッション"って言われてるものが流行っちゃってるんだから。春日の私服っていうのは最もファッションに対してパンクだと思う。

若林正恭

パンチライン春日の普段着"子供の頃のウォーズマン"スタイルについて。1番かっこいいと思っている若林。その理由。だからロンハーマンとか着られると「終わっていくんだな」と寂しさを感じる"春日フリーク"の若林。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #506 2019.08.03

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

小宮浩信TAIGA西加奈子菓子マネージャー伊達みきお森脇健児ツチヤタカユキYOU毒蝮三太夫魔裟斗鈴木マネージャー中谷美紀じゅんいちダビッドソン機器西川貴教山口大貴西堀亮石川佳純有田哲平綾部祐二星飛雄馬(モンキーチャック)髙木美穂山崎弘也徳井健太加藤浩次ゆきぽよ(木村有希)吉村作治梅津裕騎西村瑞樹後藤マネージャーナレーション笑福亭鶴瓶岡部大塙宣之大村朋宏じゅんご冨山雄一ノブ高橋みなみ池畑慎之介(ピーター)