この資本主義の経済の中で市場を全く無視してる。パンクの格好自体が市場と添い寝しちゃってると思う。だって"パンクファッション"って言われてるものが流行っちゃってるんだから。春日の私服っていうのは最もファッションに対してパンクだと思う。

若林正恭

パンチライン春日の普段着"子供の頃のウォーズマン"スタイルについて。1番かっこいいと思っている若林。その理由。だからロンハーマンとか着られると「終わっていくんだな」と寂しさを感じる"春日フリーク"の若林。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #506 2019.08.03

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

西加奈子小宮浩信リスナー加藤千恵東ブクロKABA.ちゃんオークラ森脇健児いとうあさこ谷口大輔浜谷健司(ハマカーン)土屋伸之塙宣之丸山桂里奈菓子マネージャー池上彰岡部大鈴木マネージャー古坂大魔王マツコ・デラックスやす子ルシファー吉岡出川哲朗小峠英二Dressing布川ひろき春日父宗岡芳樹クミさん杉村太蔵荒井マネージャー(チャンアライ)中田花奈木村拓哉大村朋宏内村光良栗坂祐輝池田直人奥田泰関根勤印刷物・テロップ