こいつらは袖を噛みながら文化祭を羨ましがってたヤツら。「俺もステージに立ちたいよー」「キャンプファイヤーを囲みたいよー」って言いながら。青銅さんなんかその走りよ。その夜明けの人よ。

若林正恭

エッセイ本『ナナメの夕暮れ』をテレビ局の人に配るDちゃん。テレビ局の人は文化祭の中心だった人だから本を配るとマイナスプロモーションかもしれないが、チーム付け焼き刃は配ってもいい。その理由。あと栗坂とかサトミツみたいな放送作家勢も同じ。春日「その頃、すごい時間があった人たちだもんね。学生時代、すごい色々考える時間があった人たち」

オードリーのオールナイトニッポン ANN #460 2018.09.01

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

西川貴教今田耕司西村真二(コットン)鈴木拓藤本敏史台本福田のアニキ春日妹今井翔平榎並大二郎大坪秀嗣前原卓磨miwa市野瀬瞳イルカ木村拓哉栗坂祐輝いとうあさこ新道竜巳吉村崇西堀亮毒蝮三太夫若林母富澤たけしIKKO増田みのり不明村本大輔佐藤栞里中田花奈尾関高文瀧上伸一郎小島瑠璃子バーモント秀樹杉村太蔵南明奈藤原麻里菜菅良太郎平子祐希柳原可奈子