テレフォンショッキングに出た時。もっとトーク行けただろうと事務所に怒られた若林。でもタモリさんが受け止めていてくれたことなのであれで良かったと思ってる。春日は特にお咎めなし。
ANN #231 2014.04.05
たりふたライブ後の打ち上げ。相変わらず若林がアドリブずくめで文句を言う山ちゃん。
鎌倉おデート。レンタカー借りたらまさかのピンク。しかし、あまりテレビを観ない子で「かわいいー」で済んだ。もし「春日だけにー?」とか言われてたら最悪だった。
春日の子供人気が再燃。ポケテレ、体育会TVで評価されている春日について。春日「ストロングスタイル?」
ANN #234 2014.04.26
筋肉を鍛える作業について。瓶詰めの船みたいに部分部分作っていくみたいな
ANN #235 2014.05.03
春日「副作用はすごいよね」。ボディービルはステロイド射たずに頑張る。
春日のパイパン天気予報。
ANN #236 2014.05.10
昔のネタ帳が出てきた。若林「強がってんじゃねーよ」、春日「誰も観ないネタ帳で何を強がってんだよ」
ボディービル大会。すごく褒められた。漫才で待ちの時と同じなので鍛えられている。
ボディービル大会。鍛えまくったので、楽屋では異様さがありイジられることも増えた。以前の春日を取り戻したかもしれない。
結局、春日のパイパン天気予報。象→寂聴の次の段階。
ANN #237 2014.05.17
ティッシュの件。99ANNにたれこみ。
ティッシュの件。岡村さんに反発。
ティッシュの件。新幹線の中なら若林もある。
タンザニアの世界最古の部族ハッツァ族。逃げられた獲物を追うスピードがとにかく速い。
若林学部。「ブレイクしてる時は5年後はもっと売れてると思ってた」というメールに。確かに、ガチなお笑い番組はゴールデンにあまりないかもしれない。
若林学部。「ブレイクしてる時は5年後はもっと売れてると思ってた」というメールに。もっとお笑いを。推薦合格。
史上最大のショーパブ祭り。有楽町東京国際フォーラムホールA。キャパ5,000人。
ANN #238 2014.05.24
駆け込みドクターで芳本美代子さんが出演。若林が好きだった。
ANN #239 2014.05.31
若林のお気に入りのカフェにファンっぽい人が。ただ、家に来られた訳ではないので文句は言えない。
番組の休憩中にたりないふたりが流れてたけど、全然笑ってなかった春日。せめて山里さんには笑えと若林に言われたが。
テレビ見て、そんなに笑うことはないと言う春日に、なにを見ても笑うと若林は言うが。
巨人の応援席で阪神を応援。巨人ファンを煽りまくる若林父。
出演依頼の電話
キサラで出番がない。HPからも写真がなくなった。番組でギャラを言ったのがマズかったらしい。
若林の高校アメフト観戦の話から。サトミツのV撮りしてたら入院してるタンダに会った。それは既にFacebookで知っていた若林。
若林の高校アメフト観戦。「ガールズバー通いをやめる ダイナマイト関西頑張る」とノートに書く。
若林の高校アメフト観戦。感情の入り方がオープニングに話していた父の話に沿ってる。
地元プロペ通りで。コサージュ以外は稀。
タイムテーブルに書いた今年の漢字。ナイナイさんは別で書いたのに「長」で一致。かっこいい。
ANN #240 2014.06.07
戦隊物のヒーローショーに出た春日。登場のきっかけはシャングリラ。
史上最大のショーパブ祭り出演依頼。春日の使い始めのネタを。
ANN #241 2014.06.14
翔平マネージャーと初めて2人で飲んだ春日。翔平マネージャーがゲイにモテるということでゲイバーに行ったが全然モテず。翌日、殴った1人に誘われ感謝する翔平マネージャー。
ANN #242 2014.06.21
春日の石垣豪遊1人旅。歌いながら回る春日。
ANN #243 2014.06.28
野々村議員以外に春日が爆笑するもの
ANN #245 2014.07.12
成人の儀式のムチに春日が痛がると子供たちにウケて真似をされる
江ノ島に向かうロマンスカーでの話題。経験人数は5人。ゴンちゃんが見下して笑う。そして全員付き合った一途な人。
ANN #246 2014.07.19
思ったよりテンションが上がらない春日。
ANN #248 2014.08.02
しんやめ
昔のビオレの宣伝に出ていた若林家。自己紹介で。春日家では父が「うん歳て!」とツッコミ、母は「そりゃ言うわよ!」ってフォローする。
ANN #250 2014.08.16
たりふたSUMMER JAMのフリートークの予告
ANN #251 2014.08.23
星やどりの声の説明について、これで合ってるかどうか。
ラジオについてインタビューに答えた後にエゴサーチしたらこんなこと書いてあって傷付く。
レイザーラモンの新しい漫才。「欧米か!」バリに「若槻千夏か!」を連呼する漫才。若槻千夏=新しいブランドを立ち上げるというイメージ。
ANN #252 2014.08.30
チロッセンの販売商品。アイロン使って手作り。どちらも1000円。
ANN #254 2014.09.13
水Dが春日がモテるのが気に入らないところ
ANN #256 2014.09.27
謝らない春日。
謝らない春日。若林「ってことは悪いって思ってるってことだよね」
「オートリーそうさ」さんからの「オードリーさんはどういった瞬間に秋を感じますか?」というメール。明らかに若林が書いてる。
radiko(ラジコ)