自分が不安っていうのが原因でキレちゃってるよね。キレちゃってる人ってそうだよね
若林正恭
1回戦勝ち前提のディレクターにイライラする春日。ニッチローと親友のオジさんと、Dちゃんが仲裁に入ってくるぐらいキレて揉めちゃう春日。
西野くんみたいに言われてるよ「なんでやるの?」って
春日俊彰
ハガキ。キンコン西野から若林への暑中見舞い。芸人の定義について、文中に「春日がボディービルをやるのはよくて」とあるが。若林からしても「良くない」
「遅い」って言ったらパチキレる
春日俊彰
大人がキレた思い出。春日の近所のラーメン屋さんは味はうまいし、普段はニコニコしてるのに、出前に軽くでも「遅い」と言ったらキレて、出前のラーメンを庭に叩きつけて割ったという話がある。噂を聴いた春日は子供ながらに「何それ」と思う。若林「図星なんじゃんな」
やるやるやる。NGがないんだから。やるやるやるやる。
春日俊彰
バンドに誘う若林の「お前なんかイエスマンだからやるって決まったらやるだろ?」に対して。春日「サングラスかけていい?」、若林「全然大丈夫、みなさん楽しみにしといてください」
「暗さ」ってことでよばれてたんですねー
若林正恭
クローズアップ現代に出た若林。テーマは「光と暗闇について」で、「今回、「暗さ」ってことで若林さんに来ていただきました」と案内されて。強いノリでもないので、それなりな感じで返す。
俺も空気止まったの気付いてたよ。俺もびっくりしたんだけど、俺の中の1番じゃないことって、空気止まるってことは、それだけショックなんだなって思ったんだよね。そういうのみんなまだ気にすんだなって。
くじら
くじらの臭う発言。若林が追求したときの回答。若林「なんで、お前ごときが1番を発表するんだよって間だよ」って正すと、ものすごく若林を睨むくじら。
好き嫌いなんだなあって、つくづく思うのね。最近。
若林正恭
ライブのネタの評価。ライブでお金を取れるかどうかというラインはあっても、それ以上は。何で笑うかはその人の性格や人生次第だと思う。でも飲み会で「あれってつまらないですよね」って言う人が居る。
若林「売れるだけが全てじゃない」
ゴン
お笑い界の年功序列と実力社会。2008年にM-1でオードリーが7位だったというパラレルワールドで、若林のツイートを予想。それを後輩にバカにされたり、会社批判をして怒られたりしているんじゃないかと。TAIGAさんとゴンちゃんで盛り上がる。追記:後日、この発言はTAIGAさんではなくゴンちゃんだったということで若林が長時間怒られたらしいので、こちらも修正
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)