ないからね。気の合う仲間との草野球以上の楽しさって。

若林正恭

パンチライン代々木公園で若い人がキャッチボールしてるのを見るだけで泣けてくる若林。その理由。42歳まで人間やらしてもらって思ったこと。経済・資本主義が「草野球より面白いものがある」と煽ってくるが。春日も最近家でウイスキーを飲みながら「ほんとに心の底から手放しで楽しいものってなんだろう」とグーッと考えたら草野球だった。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #609 2021.08.14

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

梅沢富美男髙橋ひかる今井翔平中野英雄安島隆DJ KOOmiwa板倉俊之印刷物・テロップ千原せいじ池上彰アルバイト今村菓子マネージャー土屋伸之浅越ゴエ毒蝮三太夫岡村隆史リスナー石川佳純古坂大魔王南明奈飯塚大悟木下隆行小峠英二みなみさん菊地亜美日村勇紀松陰寺太勇名越康文台本マギーシバタさん(むつみ荘)中川パラダイス西村真二(コットン)有田哲平高橋真麻藤田憲右石井玄イルカ柳沢慎吾