「卵が先か、鶏が先か」っていう話がありますが「アクリルが先か、復ビンを止めようと思ったのが先か」どっちか分からないですけどね。じゃあ、曲の方、行きましょうか(いやいや、どうしちゃったんだよ。リニューアルしたいのかな。大幅なテコ入れが入ってるとしか思えない構成なんだけど)

若林正恭

番組冒頭。若林と春日の間にアクリル板が入ったときは「復ビンができなくなる」とか言っていたが、ちょうど同時に若林が精神的に成長して大人になり「人に暴力を振るうのってよくないな」と思うようになったので問題ない。そしてOPトークなしで曲を振ろうとする若林。この後、ふつおたは読みつつもいつも通りのOPトークへ。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #607 2021.07.31

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

神田慶太郎徳光和夫井口眞緒タモリいとうあさこ天龍源一郎笑福亭鶴瓶岸学綾部祐二富澤たけし寺尾大樹(元うどんマン)ミキサー林岡田准一チェ・ひろし高木晋哉(ジョイマン)佐久間宣行東野幸治イジリー岡田木村祐一吉村作治関根勤東島衣里有吉弘行ホリ明石家さんまK DUB SHINE飯尾和樹ミッツ・マングローブHEY!たくちゃん澤部佑尾形貴弘チロ安島隆相田周二板東英二くり万太郎村本大輔星飛雄馬(モンキーチャック)若林母美川憲一