どんなに偉い人にでも30分以上説教ってさせちゃダメ。サシの長い説教は自信がないヤツがやること。

若林正恭

20代の頃、「どうしたもんかいのー」と思いながら阿佐ヶ谷を歩いていたことがあると言う春日。具体例として出てきたのが、前田健さんにジョナサンで深夜から昼まで説教をいただいた後に"もんかいの状態"になっていたらしい。その長い説教自体がよくないと思う若林。とてもお世話になった前田健さんのことは、はなわさんと共にシャワーのノズルの件を含め、語り継ごうと決めている。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #606 2021.07.24

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

佐藤満春(サトミツ)内村光良小島瑠璃子松本人志寺内ゆうきなかやまきんに君飯尾和樹IKKOふかわりょう佐藤仁美じゅんいちダビッドソン児嶋一哉石井玄向井慧徳光和夫浜ロン河口正史ちゃご(モンキーチャック)浜谷健司(ハマカーン)寺門ジモン田中圭田村淳榎並大二郎川西賢志郎春日父髙橋ひかる綾部祐二JOY矢作兼大竹一樹藤井青銅松井絵里奈山崎弘也和田アキ子やす子小宮浩信今井翔平ビートきよし若林正恭Hi-Hi