(もう売れなきゃいけないって)思ってなかった訳ですよ。今の漫才の形ができてからだよね。できてから「芸人」みたいな感じにはなってきたように思います。がっちりハマったというか、コンビになった感があるよね。あそこで。それまでの感じは…「芸人」と言ってるだけみたいな。それこそ「芸人って言って安心してる」っていうさ…

春日俊彰

芸人交換日記を見て思い出したこと。ズレ漫才ができた時。舞台を見る前日に本も読んで「芸人って言って安心してる」のところは赤線引いた。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #96 2011.08.20

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

HEY!たくちゃんてらりんタモリ神田伸一郎(ハマカーン)池谷和志(ジョイマン)村本大輔瀧上伸一郎大村朋宏森永卓郎北川悠仁綾部祐二南明奈若林嫁内村光良ちゅうえいつるの剛士ケンドーコバヤシ平野ノラ西加奈子春日姪っ子鬼龍院翔佐藤満春(サトミツ)池畑慎之介(ピーター)飯塚悟志梅宮辰夫新道竜巳おおたわ史絵宮川大輔青木さやか大鶴義丹宮迫博之ジョー安島隆大竹真一郎近藤房之助板倉俊之出川哲朗岡野陽一浅越ゴエレイザーラモンRG