(その人が椅子を通り過ぎるっていうボケをしたから「大丈夫かな」と思って)それは若林くんが、その時のリーダーの"2人目"にならなきゃいけない(俺も立ち上がってついていくの?)そしたら私とか中居さんとかみんなが椅子を通り過ぎるっていう(オンエア止めようかと思われるわ)嘲笑で終わらせちゃダメでしょうが、恩人をさ。

春日俊彰

パンチライン『金スマ』でオードリー後編。TEDの「社会運動はどうやって起こすか」で1人で裸踊りをすると変わり者として嘲笑を受けるが、2人目が現れることで社会との繋がりができ、ムーブメントになっていく。その"2人目"が売れてない頃のオードリーにとってはリーダー(渡辺正行)だが。そのリーダーは『金スマ』でボケをカットされる。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #550 2020.06.20

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

笑福亭鶴瓶ナレーション市野瀬瞳ロバート・キャンベル佐久間宣行具志堅用高ハリウッドザコシショウ西野亮廣くっきー地獄カメラマンヒロシやす子大島優子青木さやかしおりん近藤房之助飯田浩司美川憲一小野ますのぶ菅良太郎池畑慎之介(ピーター)尾関高文Dressing松陰寺太勇西村瑞樹岡部大アルバイト今村ゴン上田晋也木本武宏しずちゃん中村航大坪秀嗣シバタさん(むつみ荘)一般人岡田裕史(岡田マネージャー)タモリ平子祐希つるの剛士TAIGA