年長者の人で「私のセンスどや?」「私、最先端でしょ?」「私、こんなスタンスでやってます」感がにおうと、ちょっと見てらんないんですよ。利他的な「役に立とう」っていう人にはすごく感動する傾向にある。若い人はいいんだよ「自分のこれどや?」って、これで行くしかないし。

若林正恭

「私のセンスどや?」タイプと「人のため」タイプの2通りあることに『セブンルール』で気付いて思ったこと。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #496 2019.05.18

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

森永卓郎ちゃご(モンキーチャック)河口正史Dressing印刷物・テロップ徳井健太菅良太郎木村祐一マギーシュウペイつるの剛士嶋田隆司(ゆでたまご)大悟和田アキ子岡田圭右お笑いナタリーラジオネームケンドーコバヤシ中居正広矢作兼木本武宏有吉弘行西田敏行スザンヌあき竹城寺内ゆうきウド鈴木出川哲朗記事若槻千夏ビートきよし木村拓哉ビビる大木八乙女光ほいけんた木下隆行大村朋宏吉岡聖恵朝井リョウスギちゃん