今、ヒールといえど、芸人もそうですよ。「裏では優しい」、すぐバレる時代。何が"ヒール"かって、やっぱ試合しないことだと思うのよ。

若林正恭

ある日を境にヒールになった内藤哲也選手。ボケからツッコミになってボケの人を客観視したときに、変なことを言う人なのに、お客さんに明るく笑顔で振る舞うのはおかしいと思った若林。プロレスに当てはめると、ちゃんと入場する訳がないというところで納得する。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #473 2018.12.01

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

ナレーション鈴木福三村マサカズ明石家さんま美輪明宏小森純オークラちゅうえいしおりん魔裟斗ケンドーコバヤシ飯田浩司Hi-Hiケイダッシュの社長タモリ印刷物・テロップ荒井マネージャー(チャンアライ)荘口彰久中野英雄関根勤バカリズム今田順文松本人志浜ロン尾関高文上島竜兵西堀亮朝井リョウ近藤春菜柴田恭兵浜谷健司(ハマカーン)吉田尚記水田信二高木晋哉(ジョイマン)春日妹ベッキーゴンチロじゅんご池畑慎之介(ピーター)