週1ぐらいでファミレスか深夜のコンビニでバイトして、自分が何者でもないっていうことを、自分の意見が通らないポジション、分かっとかないと、勘違いしちゃうから(春日「社会の中で正しい位置におかないと」)その位置に行って、あと自分がどんだけ無力、あとどんだけ代わりの効く存在かっていうのをちゃんと週1で分かるっていうのに戻ってこれないと、おかしくなっちゃう。

DJ松永

ゲスト:Creepy Nuts。社会性と協調性がなくて息苦しかったのが音楽で免除された感じになったが、今度は人間力がある大人たちに囲まれ、意見するようになり、元々の社会性と協調性がないことが気になってる松永が考えた打開策。この方法はR-指定は朝起きれないから社会のシステム的に無理。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #467 2018.10.20

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

くじら西堀亮三谷幸喜今田順文みなみさん滝沢秀一東ブクロ魔裟斗ミッツ・マングローブ岡野陽一荘口彰久三村マサカズ神田伸一郎(ハマカーン)溜口佑太朗柴田恭兵菅良太郎澤部佑小木博明太田光スタッフ西村瑞樹大悟山口大貴八乙女光チロしずちゃん杉村太蔵水田信二星飛雄馬(モンキーチャック)藤原麻里菜奥田泰有田哲平てらりんちゃご(モンキーチャック)上田浩二郎(Hi-Hi)榎並大二郎桝太一レイザーラモンHG井森美幸川島ofレジェンド(はんにゃ)